コメント
ママリマン🔰
お疲れ様です🫡一時保育はどうですか?
ママリマン🔰
お疲れ様です🫡一時保育はどうですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
スレッズで『お車代』について見たので思い出したはなし。 10年以上前。 社会人1年目の秋挙行の地元の友人👩の結婚式に招待された。 地元を出て、東京で就職していた私だけど呼んでもらえて嬉しかった。 ただ、結婚式は平…
今日は保育園組👦👦👧👶の遠足🚌🎶 三男、四男は水族館🐬🌊、長女は公園、 四男は園周辺をお散歩するみたい🤗🩷🩷 お弁当は三男、四男のリクエストで カプチーノアサシーノと長女のはラプンツェル のつもり🤣🤣🤣笑 花のふりかけ買うの…
こないだまで旅行に行ってた義父母✈️ お土産で御守り買ってきたよ〜ってくれたんだけど、想像してた御守りじゃなくて、壁に飾る大きいやつだった😂 夫もおぉ〜すごいね〜!しか言えてなかった笑 ありがたく飾っておきます😂…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
まぺ
ありがとうございます😭
一時保育も考えましたが、日額2700円、平日は毎日預けたいので、月換算で普通の保育園と大して変わらない金額になり諦めました😭
ママリマン🔰
なるほど🤔そしたら、介護してるご両親の方を預けるのはどうでしょうか?ひとまずデイサービスやショートステイとかで週何日か見てもらうのは……?ケアマネに相談してみてはどうでしょう🤔もう使っておられますか?
まぺ
両親の介護認定は先月取得したばかりで、ケアマネさんとも話し合いながらサポート方法をすり合わせてる途中なんです😭
父は末期癌で余命3ヶ月、緩和治療に最近移ったところで、母は難病指定の認知症で、デイの体験もお願いしましたが、嫌だったみたいでドタキャンしてました(笑)
介護については何が分からないか分からない状態で、ケアマネさんに言われるがまま動いてますが、子連れだと介護の方に専念できず苦慮してます😅
保育料気にしてる場合じゃないのかもですが、こちらも今後の生活があるので😓
つい吐き出してしまい、長文になりすみません🙇
ママリマン🔰
ご両親どちらも大変ですね💦😵💫
お父様のほうは状態によりますが、デイケアもしくは看護師さんが手厚めで受け入れ可のデイと、老健のショートステイや短期の入院などで泊まってきてもらう、お母様のほうはお話相手のいそうなデイか少人数の家っぽいデイと、特養などのショートステイを、私ならおすすめするかも……
(地域のデイの様子や、介護度、他の病気やご本人の性格にもよると思うので、担当のケアマネさんに聞いてみていただいて🙏あれですが、お母様にデイ当日、ゆっくりすごせるからとか、まぺさんの大変なことをしっかりと伝えて、行ってもらえたらいいですね🙏これもケアマネさんに相談すれば考えてくれると思います💡)
保育園、さっぱり空きがないのでしょうか🥲激戦区というやつでしょうか……
まぺさん、かなり大変だと思いますので😵💫お財布と相談しながら、なるべく施設を利用して休んでくださいね……🥲ここぞの時は、ご主人に可能なら有給取ってもらって手を借りる、あと一時保育でしょうか……どうぞご無理なさらず😵💫
まぺ
たくさん提案していただきありがとうございます😭
父に関しては次動くならもう緩和ケア病院に入院かなと思ってます🥺
実は数日前にがん治療の病院から退院すると同時に卒業したばかりで、今は容態が安定しない中でのケアマネさん、訪問看護師、ヘルパーさんと契約して作業してもらってっていう状況です😓(入院中に契約出来なかったのかな?とは疑問に思ってますが😅)
母に関しては、ご提案いただいたデイも参考に探してもらうようにします😌
保育園は住んでる市は激戦区で、役所で聞いても正社員ならまだ望みはあるんだどね〜と言われちゃいました💦
保育料もですが、感染症のリスクも懸念材料なので、私が元気に走り回るのが最善な気はしてます😩
もちろん夫の協力必須です!!笑
お気遣いありがとうございます😊
無理のない程度に頑張ります!!