※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

職場で子供について聞かれることがあり、答えたくないので、良い答え方を知りたいです。

私の年齢が20代前半で子供がいることで嫌味?みたいな感じで色々行ってくる人が職場に何人かいて子供の年齢や性別を聞かれたくないです。
もし聞かれたとしても正直に答えたくないですが、もし聞かれた時の答え方とかあれば教えてください。
気にしすぎ等のコメントはいらないです。

コメント

こっこ

詮索したい人って、遠回しに話題を避けたりしても絶対聞いてきますよね😥逆に「秘密です」って答えたらどうですかね?「え!?なんで!?」と聞かれたら「別に良いじゃないですかー、職場でプライベートな話するのあまり好きじゃないんで!」とバッサリ切った方が良い気がします。

  • まこ

    まこ

    確かに答えなくても仕事に影響ないですもんね!
    やってみます!

    • 6月11日
  • こっこ

    こっこ

    職場に,逆にめっちゃ自分の子どものどうでも良い話をしてくる人がいて、その人に話しかけられた事務のおばちゃんが「私、子ども嫌いだから子どもの話しないで」ってバッサリ切ってて笑
    そのくらい言っても良いんだなと思いました笑

    • 6月11日
あじさい💠

質問返しするといいかなと!

嫌味系だと…
え、なんで知りたいんですか?
知る必要あります?

和気藹々系だと
それより〇〇さんはお子さんいるんですか?
子供って何歳がかわいいと思います?
何人子供産むのがいいって考えてます?
孫欲しいですか?

  • まこ

    まこ

    なるほど🤔
    確かに質問返ししたら話題それますね!

    • 6月11日