※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(  ˙꒳​˙  )
その他の疑問

強迫性障害の加害恐怖について悩んでいます。運転中に後ろの娘が物を探しているとき、音がして前の車にぶつかったか不安になりました。音は炭酸水が倒れたものだと思いますが、ブレーキを踏んでいたので大丈夫だったでしょうか。

強迫性障害の加害恐怖について

わたしは病院に行ってないけどたぶん強迫性障害です
運転中が特にひどく今日もブレーキを踏んだ状態の信号待ちで後ろに乗ってる娘がジュースが欲しいといい後ろの足元にあった買い物した袋を探してたのですがゴソゴソ探してて持ち上げておいた時ごんって音がして炭酸水が倒れた音だとその時は思ったんですがあとからもしかして前の車にぶつかったかなとか思えてきて。前にいた車は普通に曲がって行ったので大丈夫だったのでしょうか、、その時の音を再現しても炭酸水が倒れた音だと思うんですが、、車に傷はなく、ブレーキを踏んでいても上半身だけ後ろを向くと逆に強く踏む感じになりますよね?
家に帰ってきてどれくらいのブレーキの踏み具合で進むのか試したけどかなり緩めないと走り始めなかったので大丈夫だと思いたいです😭みなさんどう思いますか?😭

コメント

☺︎

ゴンと鳴った時にぶつかっていたら、多少なりとも車の振動もありますし、それがなかったならいけますよ。

  • (  ˙꒳​˙  )

    ( ˙꒳​˙ )

    振動はなかったと思います!!
    もしぶつかっていたら前の車との距離近くなりますよね?たぶんそんなに近かった気はしないのですが、、あとから考えるとどうだったか、、大丈夫だと思っていいのでしょうかね😭

    • 6月11日
🌻(30)

私は診断されてませんが
強迫性障害、加害恐怖だなとおもってます😭

安全運転してるのにも関わらず
ぶつかったかな?擦ったかな?と
めちゃくちゃ不安になるタイプです😭

ぶつかってたらまず前の車止まるはずです😭
自分の車にも凹みや傷がつく気がします🥲🥲

  • (  ˙꒳​˙  )

    ( ˙꒳​˙ )

    遅くなりました💦

    そうですよね、止まるはずですよね?💦その後何も無くすごしてるので大丈夫だと思ってます🤣
    私も安全運転なのに少しの音とかでめちゃくちゃ不安になります、、そして確認しに行ったりしてしまいます😭疲れちゃいますよね😢😢

    最近は不安になっても車に傷なかったら確認はしにいかないように努力してます🥲今日も不安になるようなことがあっていまも確認しに行こうか葛藤してますが、、笑

    • 6月17日
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    止まって避けるはずです!!😣
    何もなかったならよかったです☺️!!

    わかります😭
    わたしも確認しに行くタイプです💦

    努力素晴らしいです🥲🥲👏

    どんなことがあったんですか?😭

    • 6月17日