※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chai929
お金・保険

新築戸建ての火災保険は、メーカー提携より自分で探した方が安いですか?オススメがあれば教えてください。

新築戸建て、火災保険でメーカーから東京海上すすめられてます!
火災保険は自分で探した方がメーカー提携のより安くなりますか?
オススメありましたら教えてください

コメント

MAXとき

私は県民共済にしました。
それをメーカーに話したら、あそこに勝る安さはないですもんね😅と言われましたよ。
保証内容と金額比較して納得できたらほかのところでも全然いいと思いますよ〜
つながりで営業掛けられてるだけなので!

ミルクティ

わたしもこれからマイホームの火災保険にはいるところです。
ハウスメーカーが提携しているところからは同和損保を勧められました。
何年契約で入るかによると思いますが、お得なのは10年ですよね!
さらに先日ほけんの窓口で相談と比較に行ってきました!ハウスメーカーを通しているので同和損保にしては安くなっていてお得だと言われ、1番安いものはSECOMの火災保険と言われ値段を比べたところ1万円くらいしか差がなかったのでハウスメーカーが提携しているところでお願いする予定です!
あとは保障内容をよくみて、いるもの要らないもの、金額設定を変えるとかは旦那さんと話し合うのがいいと思います!👍

deleted user

私もメーカーと提携している保険会社から東京海上日動進められて、そこにしました(о´∀`о)
保険の窓口で紹介されたものはそれより高いものばかりだったのでやめました😵😵