※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもを産んで育休中におしゃれへの意欲がなくなったことについて、他の方の美意識の変化を知りたいです。

子どもを産んで育休中
まったくおしゃれ意欲がなくなりました
子どもが産まれる前は、おしゃれが大好きで
まつ毛、ネイル、エステ、脱毛、美容院はかかさず行き、
服も結構買っていましたし、
体型維持にジムも通っていました。

今はもう半年も美容院に行っていないし
産後太りで服もだいぶ買っていないです。

みなさん子どもを産む前、後で美意識の変化などありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです( ;ᵕ; )
妊娠してから低下してきて
産後美容にかける時間、行く時間がないのでもっと低下しました💦

はじめてのママリ🔰

女子力皆無になり、たまーーに友人と会うとか以外は同じ服3つくらいでローテwww
最近上の子が幼稚園に入り、ようやくたまにヘアアレンジしようかな、とかネットで服買ったりしました(^o^)
それまでは、久しく服買わず、買うのは子供の服ばかり♡でした

はじめてのママリ🔰

私は逆に、子供を産んだから身なり適当になってるとか、ダサいお母さんだと思われたくない!みたいなめちゃくちゃ変なプライドに苦しめられていて、むしろ産前よりメイクとか色々やるようになりました…が、自分が退職しその時よりかなり家計が苦しく、美容にかけられるお金なんてないのでそれにさらに苦しめられています…😇