
8ヶ月の息子が寝るときに頭に汗をかき、熟睡できない様子です。横向きで寝ると背中の汗は減りますが、頭の汗は変わりません。寝るときに冷却剤を頭の下に置くべきでしょうか。
8ヶ月の息子ですが、寝るときに頭と背中にすごく汗をかいていて熟睡できない様子ですぐに起きてきてしまいます💦
横向きで寝させたら背中に汗をかかなくなったからなのかよく寝てくれます。が、頭は相変わらずすごく汗をかいています。
冷たくなりすぎない保冷剤みたいなのがあるのですが、寝るときにそういうものを頭の下に置いて寝させたほうが良いのでしょうか?😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
服の着せすぎ、室温高すぎとかでもなさそうですよね、、、?
洋服で調節できなかったらクール枕あってもいいと思います!

ゆか
26度は暑いんじゃないかと思います💦
娘が暑がりなので冷感シーツと冷感枕カバー、大人が少し肌寒いくらいで寝てます😅
-
はじめてのママリ🔰
冷感シーツなども買おうかなと思ってました✨
お部屋は何度くらいにされてますか?- 6月11日
はじめてのママリ🔰
服は肌着1枚だけで、室温は26℃です!
ありがとうございます!クール枕やってみようと思います🧊
はじめてのママリ🔰
室温26度は暑いですね💧
23-24度にしてます
室温下げてみて汗かくようならクール枕でいいと思います
はじめてのママリ🔰
私が寒がりだから気付きませんでした💦
ありがとうございます!室温下げてみます!