※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の飲む量が減りました⋯。今までは片乳3分ずつ、3時間間隔であげてま…

母乳の飲む量が減りました⋯。



今までは片乳3分ずつ、3時間間隔であげてましたが、、
最近は片乳1分〜2分もないくらいです。
間隔は3時間から伸ばし4時間くらい明けてます。


完全に母乳拒否というより、母乳は初めの方は飲むんですが、、時間が経つと他のことに興味を持ち「おっぱい要らない!」って感じでのけ反ります。ちゅぱちゅぱ〜吸って、プイ!みたいな⋯(笑)


ちなみに離乳食は3回食の段階です。食べムラあります。量もそんなに多くないです。




また1ヶ月前くらいにミルクを1日あげることかあったんですが、その時は飲んだり飲まなかったりでした。

もう母乳は要らないんですかね⋯?
まだ母乳もでるし、1歳にもなってないのであげたいなぁという気持ちはあります😭

同じような経験された方いませんか?


文章まとまりなくてすみません。

コメント