※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自宅近くの派遣人材コーディネーターの求人が好条件で気になっています。実際の働きやすさについて教えてください。

自宅の近くに派遣人材コーディネーターの求人が出ており、好条件(土日祝休み、残業少なめ、給料が良い)で気になっています。

現在は全く異なる職業のため、人材コーディネーターについて知識がないのですが、実際働きやすさなどいかがでしょうか?

コメント

はなはな

結婚前に人材コーディネーターしていました!
土日祝休みなのはいいですね✨
私はアルバイトで入ったので土日祝関係ないシフト制でした💦
どの職種かにもよるとは思いますが
私がいたところはテレアポや入職数のノルマ的なのがあったり、派遣先と入職者の板挟みが日常茶飯事で給料は良かったのですが結構メンタルやられました(笑)

でも求職者とクライアントがマッチして両方が良い関係同士になったときはとても嬉しい気持ちになりこの仕事も良いところあるじゃんと思えたのも良かったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日祝休みで正社員で働けるところを探しています🥹
    シフト制大変ですよね💦 
    ノルマがあるかは確認しないとですね😱間に入る職業ですもんね💦
    メンタルきついのは考えちゃいますね😂

    やりがいも教えてくださりありがとうございます!
    子育てしながら正社員はきつそうに思いますか😭?

    • 6月11日