![ツナマヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![BB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BB
タダじゃないですか??
![ぐりーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりーん
区役所から予防接種の紙が届いてないですか?それを使えば無料でできますよ。ロタテックは任意なのでお金かかりますが…
-
ツナマヨ
問診票があります!
回答ありがとうございます!- 6月2日
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
うちもこの前初めての予防接種しました。
母子手帳についている券で終わったのでお金はかかりませんでした。
子ども医療費受給資格証は持ってなかったですけど任意を受けなければかからないと思います😌
任意を受ける場合は分かりません💦💦
-
ツナマヨ
やはり掛からないんですね!
良かったです!- 6月2日
![杏子*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏子*
タダですよ。
ロタはお金はかかりますけど(;´゚ω゚)
-
ツナマヨ
ありがとうございます!
- 6月2日
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
定期なのでお金かかりませんよ?
-
ツナマヨ
はい、ありがとうございます!
- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無料ですよ!ロタなどの任意予防接種は有料で、
ロタリックだと15000円から20000円×2です!
-
ツナマヨ
ロタ、結構するんですねΣ(゚д゚;)
- 6月2日
![みぃたそ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたそ。
無料です☺︎
ロタとか任意の接種はお金がかかりますよ🙌
-
ツナマヨ
ロタ受けた方いいですかね。
- 6月2日
-
みぃたそ。
うちの子は受けませんでした😅
- 6月2日
-
ツナマヨ
特に何もなってないですか?
- 6月2日
-
みぃたそ。
今のところなんともないです!
まだ受けて2週間くらいたってるのでこれからがまだなんとも言えないです😅- 6月2日
-
ツナマヨ
そおなんですね!
長々失礼しました!
ありがとうございます!- 6月2日
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
定期は無料で、任意は有料です(´・∀・`)
うちは任意で受けるのはロタとインフルくらいにしてます
病院によって、ロタの金額も違いますので、支援センター等で地域の先輩ママさん達に何処が安いのか聞いてもいいかと思います
因みに、うちが行ってる個人の開業医ではロタは8000円代でした
9000円まではかかってません(´・ω・`)
-
ツナマヨ
そおなんですね!
職場の方に聞いてみます!- 6月2日
![こまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまい
来週予防接種受けます!
ロタも受けますが、1回14000円で、2回です。高いですよね(><)
-
ツナマヨ
うちも来週中です!
2回も受けるんですね!?- 6月2日
-
こまい
2回か3回か選べました!
早めに終わりたいし2回にしました!- 6月2日
-
ツナマヨ
選べるんですね!
ありがとうございます!- 6月2日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
昨日予防接種受けてきて
ロタのお金だけ払いました
8000円 × 3回
の予定です
-
ツナマヨ
そおだったんですね!
- 6月2日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
定期接種はタダですよ(*´꒳`*)
ロタはお金がかかります。病院によって金額が変わります(´-`)
2回接種と3回接種でも金額が変わります。
保育園に通う予定があるので、うちの子はロタも接種しましたよ(о´∀`о)
一万円でした。゚(ノдヽ)゚。
-
ツナマヨ
毎回金額変わるんですね、
悩みます、(笑)- 6月2日
-
とんとん
病院と、2回か3回かどちらか決めれば、金額は変わりませんよ。
- 6月2日
-
ツナマヨ
回数、選べるんですね!
総合病院とクリニックでも
変わりますよね?- 6月2日
-
とんとん
確か、予防接種は病院で価格設定できるので、金額はそれぞれだと思いますよ。
回数は選んでくださいって言われると思うので、調べてから行った方がいいですよ。
ワクチンの内容が少し違うので…。- 6月2日
-
ツナマヨ
回数ごとにワクチンの内容
変わるんですか!?- 6月2日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
ネットでロタ調べてみてください(о´∀`о)
違いが書いてありますから、病院行く前に決めておかないと迷惑になる可能性も…。
私は、病院からネットで調べてどちらにするか決めてきてくださいと言われましたよ〜。
回数ごとではなくて、2回接種と3回接種で違うのです。
-
ツナマヨ
調べてみます!
丁寧にありがとうございます!
助かりました。- 6月2日
ツナマヨ
そおなんですか?
BB
任意以外はタダです!!
ツナマヨ
わかりました!
ありがとうございます!