※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

学校から視力検査の結果を受けて眼科の診断書を提出する必要があるのか、また担任の先生は受診を知っているため、必ずしも提出しなければならないのか疑問に思っています。

小学校で、視力検査の結果がきて眼科に診察に行ってくださいとの紙もらいました。

うちの子は生まれつき弱視の遠視なので、3ヶ月に1度眼科受診しているのですが、学校に眼科で診察してもらった紙を提出しないとだめなんですが絶対提出しないとだめなんですかね?

次は夏休み前にしか行きませんし、担任の先生も眼科受診していることは知ってます

コメント

ママリ

うちは耳鼻科が引っかかったのですが、診断済みで定期受診中って書いて出しました!
それで良いと言われましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨️
    それは、先生に書いてもらいましたか?親が書いていいんですかね?🥺

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    私が書きました!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    一応書く前に学校にも確認しました!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳今度参観があるのでその際に先生に相談して聞いてみます!!ありがとうございます✨️

    • 6月10日