
子どもがクループ症候群と診断され、昼寝後に泣き止まず困っています。どうすれば良いでしょうか。
子どもがクループ症候群と診断されました。14時前に昼寝から起きてからほとんどずっと泣いています。
泣かせるのはよくないと言いますが、何しても泣き止まずずっと泣いてます。もうどうしたらいいかわかりません😭
- ままり(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですよね💦お互い😭
お熱はないですか?
うちの子も今クループです!
抱っこしたり、おしゃぶりさせたりしてます😭
子どもがクループ症候群と診断されました。14時前に昼寝から起きてからほとんどずっと泣いています。
泣かせるのはよくないと言いますが、何しても泣き止まずずっと泣いてます。もうどうしたらいいかわかりません😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね💦お互い😭
お熱はないですか?
うちの子も今クループです!
抱っこしたり、おしゃぶりさせたりしてます😭
「昼寝」に関する質問
平日のおでかけ、昼寝について 朝寝と昼寝をする子供がいる方、平日のお出かけどうしていますか? 我が家は朝寝してお昼食べておでかけ、15時くらいから昼寝にしていますが、そうなると3時間くらいしかおでかけの時間は…
気持ち悪さが今は少し落ち着きましたが 代わりに眠気がすごくて、昼寝は子供と同じ時間 夜も22時過ぎには眠くなって寝落ち、という感じが続いてます💦 この眠気はいつ頃になったら落ち着きますか😭?
夜になると必ず眠れなくなります.. 33週です。頸管長が10ミリ程度です。 切迫早産で入院して2ヶ月になりましたが、経過が良ければ34週頃には一時退院の予定です。 入院してから一回もぐっすり寝たことがないです.. その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
お熱下がったのにまたあがってきて39度あります💦
そうなんですね!抱っこでもダメでもうどうしたら😭
はじめてのママリ🔰
お熱も上がって辛そうですね🥲
解熱剤はつかいましたか?
オヤツとか好きなもの出してあげても泣き止みませんか?
ままり
さっき使いました🥲
食欲ないようでほとんど食べないです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
相当具合悪いですね💦
薬が効いてくると良いですが😭