
2歳7ヶ月の子のトイトレについて、布パンツの購入を考えています。トイトレ用の層付きと卒業後の布パンツ、どちらが良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
トイトレ、パンツはどれを購入?
2歳7ヶ月の子のトイトレについてです。
下に0歳もいるため、私の気が乗らず、本格的にトイトレをさせていませんでした。オムツをはかせたまま、たまに誘ってトイレに連れて行くような感じにしていたら、まさか3日程でトイレでおしっこができるようになりました。自分でおしっこが出そうな時教えてくれて外出先でも,子供トイレでできます。夜間おしっこをすることなく夜通し寝て、起きた時にトイレでおしっこします。もう2週間以上一度も失敗していません。まさかこんなにスムーズに行くとは思いませんでした。常時オムツを履かせていましたが、今更ながら布パンツを買おうと思います。この場合、トイトレようの層になったタイプがよいのか?それとも卒業後の布パンツがよいのか?アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
失敗しないなら、トレパンじゃなくて普通のパンツでいいと思います☺️‼︎

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも層のやつじゃなくてもう普通のパンツを最初から履かせてます😊

はじめてのママリ🔰
普通の布パンツで良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
えー👏すごーい👏
我が子はなかなかスムーズに行かなかったので賢いなーすごいー👏って思いました😊
トイトレパンツってあまり必要性を感じないので普通のパンツでいいと思います!

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
特に失敗しないなら普通のパンツで大丈夫だと思います☺️
その方がお洗濯も楽なので!!
コメント