
1歳半のお子さんを持つ方に質問です。雨の日のお出かけはベビーカーと抱っこ紐、どちらが良いでしょうか。ベビーカーの雨除けカバーはありますが、使った後の手入れが面倒です。抱っこ紐は半年以上使っておらず、子供の重さに耐えられるか不安です。12キロの子供についてどう思いますか。
1歳半くらいのお子さんいる方に質問です!
雨の日のお出かけは、ベビーカーですか?
それとも抱っこ紐ですか?
今日は雨だけどお出かけしなきゃいけなくて💦
ベビーカーの雨除けカバーは持ってますが、使った後の拭き取りなど面倒だったり、ベビーカーのタイヤとか本体も汚れるかもだし、抱っこ紐の方が良いかなぁとは思ってるんですが、
もう抱っこ紐なんて半年以上使ってないので腰が子供の重さに耐えられるか…笑
ちなみに12キロです!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠中という事もあり、ベビーカーにレインカバーつけてます💦
妊娠中でなかったとしても子供が嫌がるかもなのでベビーカーかなと思います😭
窮屈なの嫌がるので…💦
そして暑い😅

はじめてのママリ🔰
どの程度のお出かけによりますが、基本は抱っこ紐で、歩き、抱っことおんぶを駆使して連れて行ってました🥹
ベビーカーの片付けの方がめんどい💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
行った先は室内なので歩いてもらうので抱っこのほうがいい気がしてきました!
ベビーカー拭いたりレインカバー拭いたりめんどいですよね💦- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
行った先が室内なら抱っこ紐ですねー☺️
12キロ抱っこ紐なら行けます!!
頑張って👍👍- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
今抱っこ紐やってみたんですが…
5分くらいで肩が死にそうでした😵💫😵💫笑
体も大きすぎてはみ出しちゃってるし動くからズシンズシン来ます🤣- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
嫌がらなければおんぶの方が肩、腰楽ですよ☺️
5分くらいの移動距離でありますように笑- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
おんぶの方が楽なんですね!!
おんぶやったことありませんでした😭
次のために今度練習しておきます!笑
移動距離は6分です笑笑- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
6分!!笑 腰肩砕ける前に無事到着されてください☺️👍
- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
無事に抱っこ紐で行って帰ってきました✨
応援ありがとうございました😆- 6月10日

はじめてのママリ🔰
11.5キロがいます!上の子の幼稚園の送り迎えがあって、雨の日は抱っこ紐にしてます。結構重たいですがいけるにはいけます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
11.5キロでいけてるんですね!
私も頑張ろうかなと思います💪- 6月10日

yu
11kgちょっとですが、もうずっとヒップシートです。
抱っこ紐は同じく半年以上使っていないです。
-
はじめてのママリ🔰
ヒップシート良さそうですよね✨
ずっと買おうか迷って今に至ります…笑- 6月10日
-
yu
1歳3ヶ月くらいのときに買ったんですが、もうヒップシートなしの生活は考えられないです🥹!
抱っこに飽きて途中で歩きたがるタイプの子にはおすすめです🫶🏻- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに活躍するアイテムなんですね✨
うちは私がベビーカー好きで抱っこで出かけることはほぼゼロなんですが、近場をお散歩する時は歩かせてて、信号とかで抱っこする場面があって、そういう時はすごく便利そうと思ってます☺️- 6月10日

ゆー
11.1キロで抱っこ紐で傘さして行きます~ベビーカー片付け面倒ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
晴れだったらベビーカー大好きなんですが雨のベビーカーは帰ってからが面倒ですよね😭
- 6月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
子供が嫌がるならベビーカー一択ですよね🤔
うちはどっちも嫌がらないので、今日は暑くないし抱っこかなぁ〜💦