
娘が幼稚園で友達から似顔絵をもらい、感謝の気持ちを伝えたいと考えています。似顔絵をお返しするのが良いか、シールを添えるのは迷惑か意見を求めています。
幼稚園で嬉しい出来事がありました✨️
いつも娘と仲良くしてくれているお友達が今日娘の似顔絵を書いてプレゼントしてくれてなんだか凄い胸がいっぱいになりました😭
最初は泣き叫んで行きたくないって言ってたのに今ではお友達も出来て楽しそうに毎日登園してて、、😭
仲良くしてくれているお友達に本当に感謝ですね🥹🙏🏻
そこでお返しに何かしたいなと思うのですがやはり似顔絵を書いて渡すのが1番いいですかね?
家に娘のシールが沢山あるのでそれを何枚か入れようかな?とか思ってますがやはり迷惑でしょうか?
皆さんの意見がききたいです!
後こんなのはどう?などありましたら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お手紙で返すのが良いと思います😊
シール貼るなら良いと思いますが
入れるのは好まない園もありますね💦

ママリ
似顔絵、ほっこりしますね。
同じく似顔絵でいいと思います。
シールは、うちの子もあるあるなのですが、予防接種でシールをもらって自分で持って帰る!と喜んだものの家につく前にどこかに落としてくる事があったので似顔絵の紙に貼れば良いと思います。
でも、お子さんが描きたくないという時は無理にしなくても、その子にありがとうと伝えるだけでも良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
確かにうちの子もよく無くしてます🥲
お手紙にはろうと思います!☺️- 6月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
お手紙にシール貼ろうとおもいます!☺️