子育て・グッズ 子どもを保育園に預けて買い物をすることについて、先生に会うと気まずい思いをしていますが、気にしなくて良いでしょうか。 子どもを9時前(登園は9時まで)に保育園に預けて、自分は9時半から仕事です。在宅ワークです。 家から最寄りのスーパーまで車で2〜3分なのもあり、いつも登園→買い物→帰宅して仕事なのですが、たまに買い物中担任の先生にお会いします😳💦(話はしません) 仕事休みなのに預けているのかと思われそうでいつも勝手にドキドキしているのですが、気にしなくて大丈夫ですよね…?😇笑 最終更新:6月10日 お気に入り 保育園 車 夫 先生 担任 在宅 買い物 はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 在宅ワークということを在職証明などで先生も知っているんじゃないですか? それに早朝保育利用しているわけでもなく、登園時間ギリギリの送迎ですし気にしなくていいと思いますよ☺️ 6月10日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 何時から出勤とかまでは把握されていないのかな?と思っているので、ドキドキな自分がいます🙏🏻気にしないようにします😋 6月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何時から出勤とかまでは把握されていないのかな?と思っているので、ドキドキな自分がいます🙏🏻気にしないようにします😋