
高熱の時に頭痛があるのは一般的でしょうか。4歳の子どもが昨晩から発熱し、40度になり頭痛を訴えています。髄膜炎や脳炎の可能性を調べて不安になっていますが、熱による頭痛はよくあることなのでしょうか。
高熱のときに頭痛がするってよくあることですか?
4歳の子どもです。
元々の風邪症状に加え昨晩から発熱、夜中に40度になり頭痛いと言ってます。
調べると髄膜炎や脳炎の可能性とか出てきて怖いのですが…熱が出たら頭痛がするのはよくあることですか?
それとも心配になることでしょうか?
頭痛いと言われたのが初めてで気になります…
私自身も頭痛の経験があまりないのでわからず…
- はじめてのママリ🔰

Sanaa💜
うちの場合ですがあるあるです。
長男は4歳頃から
発熱時に頭痛を訴えるようになりました。
それからは発熱すると毎回頭痛になります
6歳になると、疲れや雨の日でも頻繁に頭痛がするようになり、いわゆる頭痛持ち。になりました
旦那も発熱のときに頭痛によくなります
脳外科MRIにて異常なし
6歳次男も前回の発熱で初めて頭が痛いと言いました
初めてだと心配ですね。
解熱剤カロナールはありますか?
ちょっとでもおかしいとおもったら救急車呼んでください
また、首をしたに下げられなかったら髄膜炎の可能性があると言われています

はじめてのママリ🔰
5歳の子、頭痛をうったえたことはないです💦
コメント