※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

双子を妊娠中で、保育園代が気になります。無職の私と月手取り28万の夫がいますが、パートを始めるべきか、3歳から保育料が無料になるまで待つべきか悩んでいます。

双子妊娠6ヶ月です。
双子だと0歳から保育園に入れても
結構保育園代かかりますよね?😢
いまは私は無職です。旦那さんは月手取り28万ほどです。
早めにパートからでも始めたいのですが、
パート代が保育園代で消えるのかなって考えてしまいます。保育料が無料になる3歳から
保育園に入れて働き出す方が良いのでしょうか😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🌱

世帯収入や地域にもよりますが、割とかかります💦2人目半額とかある地域でしたらまだマシかな?とおもいます。
私も長男からの双子妊娠中で1年経ったらパート復帰しますが、きっと保育料でかなりもっていかれると思います😭

ままり

うちの自治体は第二子より保育料無料、給食費のみになります。

ただ、引っ越しで3つほど自治体かわってますが、保育料上限金額が倍くらい(44000-88000円)違ったので、具体的には保育課に聞いたほうがいいですよー!

S

自治体血よって第二子半額や第二子無償化(場合によっては第一子から無償化)など、色々と違うのでまずは問い合わせされると良いと思います😌

あとは保育園激戦の場所だとパートだと小規模でやっと入れるとかだったりもするのでその辺含めて自治体に確認すると良いと思いますよ☺️

私は育休延長して1歳児クラス(1歳11ヶ月)で入れましたが、10ヶ月から一時保育など使ってました。
可愛いのですが、歩き始めたら元気すぎて結構自宅保育きつかったです💦
双子だと尚更かもなので、保育料かかってでも預けた方がって考えの人もいます😌
激戦地域にするでるので入れてほんと良かっだなぁと思います🥹