
出産後に体重があまり減らない理由について知りたいです。出産直前と比べて2キロしか減らず、赤ちゃんの体重よりも少ないことに驚いています。産後すぐに体重が戻ると思っていたのに、思ったより減らない体質に困惑しています。
出産後すぐになんで体重が減らないんですかね?w
出産直前の体重から、出産後すぐの体重が2キロしか変わらず😂
赤ちゃんだけで2.7なのに⁉️他どーした⁉️と衝撃を受けました😂
5キロすとんと落ちたよーとか結構聞いたので、痩せなさすぎな体質にびっくりしてます。
元々5キロしか増えなかったため、産んだらすぐ戻るなと信じてたのに🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
同じ感じで、退院する頃には10キロくらい減ってました!

はじめてのママリ🔰
私も全く減りませんでした😂
産後直後、子供の分すら減らずそのまま退院。退院後、特別好き勝手飲み食いしてたつもりはないのですがむしろどんどん太る一方でした😂
産後2年経つ頃、突然体質が変わったのかどんどん体重が減りラッキーと思ってた時まさかの2人目妊娠。今出産目前となってますが今回も体重は減らないのかもしれない、、、とびくびくしています。笑
個人的にはやはりおしりまわりのお肉がぜんっぜん減らなかったので骨盤ベルトしたり骨盤矯正するだけで違うのかな?と思ってます!今回は絶対骨盤ベルトもしっかりして落ち着いたら骨盤矯正もいこうと意気込んでます🔥

ビッグベイビー
私は4キロちょっとしか増えなかったのですが、もともとギリ標準BMIのぽっちゃりです💦子供が4300あったので産んだらもとより減って、退院する頃には合計8キロ減り、2週間後の検診では12キロ減り病院から、市の保健師さんに連絡が行ってました😅
なんか病気か!?と自分でも不安になったり💦
減らないのもどした!?ってなるけど減りすぎるのもどした!?ってなります😅
子育て大変ですし、ゆーっくりもとに戻すくらいがいいと思います😌

🍓
浮腫だと思いますよ

もちころ
悪露や母乳で体の水分や栄養が出ていくので、産後もしばらくは蓄えようとするそうです🤱
コメント