※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
その他の疑問

保育園や幼稚園、小学校を利用している方に質問です。発熱時に受診を勧められますか?また、病院でのコロナ検査は発熱時に行われますか?希望者のみでしょうか?

保育園、幼稚園、小学校などを利用している方に質問です。今でも発熱したら受診するように言われますか?

又病院でコロナの検査は発熱したらしてますか?
希望者のみですか?

コメント

ママリ

保育園を利用しています😊

発熱時、園内で感染症が蔓延している場合は受診するよう言われます。
それか、感染症の疑いがある場合ですね。(目やにが酷いなど)

かかりつけ医での検査は希望者のみです!
園内で流行していればやりましょう!と言われます。

  • mamama

    mamama


    なるほど!
    コロナ禍前と同じ感じなんですね😊ありがとうございます。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちのこは眠くなると37.5普通に行く子なので、他に症状なければ様子見してくれますが、熱が長時間続く場合は診てもらったら安心かも😮‍💨と呼出と合わせてアドバイスくれます。マストではありません。

最近はどこのクリニックも熱あると発熱外来として対応されませんか?🤔
あくまでうちのかかりつけの小児科ですが
別室通されて症状確認→コロナやインフルの検査って流れで受診してます。

  • mamama

    mamama


    うちの子も平熱高めです💧

    発熱外来がなくなったのでどうなのかな?と思ってました。

    あるとこならやるんですね😊

    ありがとうございました。

    • 6月11日