※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の喃語が独特で、他の子の喋り方が気になります。どのような喋り方でしょうか。

息子の喃語が独特です。
保育園の先生には「おにょおにょ〜」って言ってましたと言われました😂
うちでは「ぷんぷんぷん」と言ったり、「とぅとぅとぅー」って感じで喋ってます。
同じくらいの月齢の他の子はどんな感じで喋るんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月ですが、結構まえから
どぅくどぅくどぅく〜みたいな
なんかゴニョゴニョ喋ってるのあります!!

しっかりした言葉だと、パパ、わんわ(わんわん)、ぶぶ(ぶーぶ)、かんかーい(かんぱーい)くらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️

    どぅくどぅく可愛いですね😆
    うちもどぅーどぅーとか言ってることあるので言いやすいんですかね??😂

    たくさんおしゃべりできてすごいです☺️

    • 6月9日
yu

かわいい🤣🤣🤣

長男が喃語の頃は
どりどりどり…
どぅりどぅりどぅり…
どりど!
みたいなのばっかりでした🤣
まんまんまー
みたいなかわいいのもありましたが😂
基本、謎に語気が強かったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️

    どりどり!たしかに強そうですね😂
    どぅーはうちも言ってます、子供が言いやすいんですかね🤔
    強そうだけど可愛いです😆

    • 6月9日