※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父が癌になり、家族でお見舞いに行く日数やタイミングについて相談したいです。入院中は子どもが入れないため、入院前後が良いでしょうか。

遠方の義父が癌になりました。そういう場合みなさん家族で何日くらいお見舞いに行きました?  そして、どのタイミングで行けばいいでしょうか…。
入院中は子どもは入れないし、入院前後でしょうか…

コメント

わんわん

義母にいつ会いに行ってもいいか聞くのはどうですか🥺?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分来て欲しいからいつでもいいって言われると思います💦
    ただ入院中は子どもは病室に入れないだろうから皆さんタイミングどうしてるか気になりました💦

    • 6月9日
  • わんわん

    わんわん

    いつでもが1番困りますよね😅
    なら入院前に1度行ってまた落ち着いたら来ますねーってとりあえず言うかもしれないです😊

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

抗がん剤治療や放射線治療のクールがあるので、治療が始まる前か、副作用が落ちついて、自宅療養中がいいかと。
もちろん義父、義母さんが会いたいタイミングがあればそちら優先がいいかと🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    こんなこと言ったらよくないですが金銭的に正直きついです😣
    入院前と言われましたが日程も厳しくて💧
    でも普通に考えて行くべきですよね💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、癌のステージも分からないですが会える時に会いに行ったほうが後悔ないかと🥲

    遠方なんですね💦🥲

    • 6月9日