
コメント

はじめてのママリ🔰
なんでそんなに不公平な割合なのか謎です😭
財布別でパート代から何らか払うとしても、収入の割合で決めてくれないとやってられないです🥲

退会ユーザー
食費と幼稚園だいは最低でも旦那さんに払ってもらいましょう。2万など到底足りません。
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園代、習い事もあたしなんです🥲毎月私だけきつい思いしてる気がして。。今月に関しては私の車の車検払ったからお前に2万渡せないと言って、くれませんでした
- 6月9日
-
退会ユーザー
お互いの稼ぎを同じ口座に入れて、そこから、全部支払い、お小遣いを同額もらうのはどうでしょうか?
割に合わなさすぎです💦
家事育児は全部旦那がやってるなら、話は別ですが、、、- 6月9日

らすかる
ほぼおなじですっ!!!!
まるで私がお金いっぱいあるみたいに言ってくるのがムカついてムカついて………
食費、保育料以外の子どもにかかるもの、自分の出費(携帯、保険、ガソリン代などなど)私のパート代でやりくりしてます。
お金足りないから時間増やすとブチブチ言ってきます。
毎月お金くれませんよ💢
本当にムカつきます。
金出す気ないなら私が残業出来るように家回しやがれって思います。
全然妥当じゃないけど、同じような方がいてちょっと頑張ろうって思えました🥲
-
はじめてのママリ🔰
うぁーー、友達になりたい😱😖周りであんまりいないのでやっぱりうちの旦那変なんだなぁと思ってて、でもお仲間いて本当に嬉しいです🙄
本当にキツくないですか?💦- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も、生活きついから仕事増やしたのに、「おまえ、今月めっちゃ稼いでんじゃん、飯奢ったりしてよ』とか言ってくるのが本当に腹立ちますよ😅
- 6月9日
-
らすかる
本当にキツいです😭
なんで私だけこんなにピリピリせなあかんのか…と毎月給料日前後は泣きそうです😭
頑張っているのは貴様のために稼いでんじゃねーわ💢って思いますね😤
うちもママがお金出してくれないと旅行行けませんって子どもに言ってるの聞いてさついわきました😇
夫らは何を思ってパートの妻にたかろうとしているのか本気でわからない……- 6月9日

ママリ
貯金はどのくらいしてますかね?
それによると思いますが、
別財布とはいえ、
不公平すぎますね。
せめて幼稚園代は払ってもらっては?
それがなければ妥当かなぁと。
貯金をしてくれているなら…ですが。

退会ユーザー
旦那さんが残りを家計のために全額貯金してくれているのなら良いですけど、全部残りはお小遣いにしてるなら納得いかないです💦

ママリ
私は夫から4万円もらっていますが、家賃(住宅ローン)以外のすべて(車検とか税金なども)を私が払っていて、かつ貯金も私が担当しています😭
その代わり夫のボーナスは全額もらっているのと、私が正社員時短なので18万くらい収入はありますが💦
2万+ママリさんのパート代で今担当しているのを賄ったとして、子供や老後の貯金をご主人がしっかり貯めていてくれるなら、その金額でも頑張れるかなと思います…
が、全然貯金していないならかなりイラつきますね!

退会ユーザー
お財布一緒にはできないんでしょうか、、?😭
支出にもよりますがわんちゃんもいるみたいですし節約しないと旦那さん自身もカツカツなのでは?😣
はじめてのママリ🔰
どうやって決めたら良いと思いますか??😩これでやってるのに旦那は自分も使うお金ない、貯金はちゃんとしてるって言ってるんです