
コメント

ル
魚なら別に生でも問題ないですが、
生肉とかになると、胎児がトキソプラズマとかに感染する可能性がでてきてしまうらしいです😖
ル
魚なら別に生でも問題ないですが、
生肉とかになると、胎児がトキソプラズマとかに感染する可能性がでてきてしまうらしいです😖
「妊婦健診」に関する質問
明日から正期産に入る妊婦です。今週の火曜日(36週4日)で妊婦健診行ったら推定体重2700gを超えていて、内診の際には「この週数だけど子宮の入口ちゃんとありますよ〜!」と言われました。 この週数なら子宮の入口普通ない…
明日出産です!初めて3000gでのお産になりそうです。 今日の最後の妊婦健診では3084gでした。 誤差があるのは重々承知ですが 赤ちゃん産まれて思ったより小さかった、大きかった 皆さんどっち経験してますか?😭
今週臨月に入った妊婦です。 旦那の飲み会について相談です。 旦那はお酒大好き飲み会多めの仕事です。 陣痛タクシーは登録してるので、何かあっても病院には行けるようにしてますが、立ち会い希望なのと、もし母子に緊…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママり
先週食べちゃったんですが、不安です、、
血液検査でわかりますか?
まだ心拍確認はしていません。
ル
私が行ってた病院では検査しなかったんですが、希望あればしてくれると思います!
でも私も第一子妊娠発覚数日前に生肉食べてアルコールも飲んでやばい!って思ったことがあります😱
でも1人目はなーんにもなく元気に生まれて育ってます🥹
これから気をつければよっぽど大丈夫です!
ママり
生物系で心配なのはトキソプラズマだけですか?😭
次の病院で検査お願いしてみようと思います😭
これからは気をつけます!
ル
主に生肉、ローフトビーフ、猫のフン、土いじりはトキソプラズマに感染の可能性があるみたいなので、妊娠中は禁止してました!
生卵もサルモネラが怖いので私はやめてました!日本の卵はよっぽど大丈夫ですがね🥹一応🥹
生魚はもし食中毒とか当たったときがこわいってのがありますが、回転寿司屋で食中毒になった事ないので牡蠣とか貝類以外は気にしなかったです!牡蠣は当たりやすいので食べませんでした!
あとは、水銀を多く含む大きい魚は食べてはいけないことはないですが摂取量を少なめの方がいいみたいです!
ママり
たくさんありがとうございます😭
そのあたり、注意するようにします!!
今日ラーメンに行くんですが危うく煮卵食べそうになりました。
口に入れるものちゃんと気をつけないとですね。
最近バジルと大葉を育ててるんですがそういう土も触らない方がいいんでしょうか?💦
ル
煮卵は火通ってるので大丈夫ですよ!🥹
生卵なので卵かけご飯とかすき家のネギたま牛丼は温玉変更して避けてたかなぁって感じです!
素手だと良くないので、ゴム手袋とかをすればいいと思います!終わったら手洗いは入念に!
いろいろ気をつけるのは大事ですが、気にしすぎてストレスかかるのはもっとよくないので、考えすぎにも気をつけてください!リラックス大事です🎶