※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COCO
ファッション・コスメ

水陸両用ハーフパンツの下に何を穿かせれば良いでしょうか。水着用のパンツが必要でしょうか。

園でプールが始まるので上はラッシュガード
下は水陸両用ハーフパンツを購入しました。
年少のため大きなプールに入るわけではないのでそれでも十分と言われたのですが水陸両用パンツの下は何穿かせたらいいんでしょうか?普段のパンツじゃダメですよね…
水着用のパンツ買わないといけないでしょうか?
お子さん使っている方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

年少(未満児から保育園通ってます)と小1がいますが、どちらも園のプールの時は水着の下は何もはいてないです!

  • COCO

    COCO

    ちゃんとした水着なら下履かなくてもいいと思いますがハーフパンツなんですよね😂
    ちんちん痛くないかなって

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!毎年他の子達はどうしているか先生に聞いてみるのが良さそうですね😓
    役に立てずすみません💦

    • 6月9日
ます

両用だと当て布無いですから水着履かせたほうがいいです。

海パンタイプの水着はインナーくっついていますからそのまま履かせてokです。

  • COCO

    COCO

    ハーフパンツの中に肌色のパンツのような布くっついてたのでそのままでもいいのかと思ってました

    • 6月10日
  • ます

    ます

    内側ついていればそのまま履けますよ!

    • 6月10日
ぴよまま

私は水着用のパンツを買いましたがうちの園は水着のパンツでも普通のパンツでもOKとお知らせにあります😊
うちの園も大きなプールとかじゃない水遊びって感じなので水陸両用の上下です!

  • COCO

    COCO

    普通のパンツOKなところもあるんですね!
    聞いてみます!

    • 6月10日