
コメント

みき
すっごいわかります(笑)
私も妊娠中そおだったな~って懐かしくなりました♡

Namippe
分かります(><)
私もこの前質問しようとしました(笑)
私は胎動で起きる事も無いのですが、夜中でも朝でも胎動感じるまでに毎回3分以上は掛かってて😭💦
いつもの事なのに…胎動感じるまでの間、毎回泣きそうになってます😂💦
-
かりん
お返事ありがとうございます!!
私も胎動で起きることなんてここまで1.2回しかないです😂💦
私、毎回10分くらい感じられなくて
本当まってる間は生きた心地しませんよね😭💦
感じると、泣きそうなくらい
よかった〜〜って安心しますし😂💕
お互いそんなに胎動気にするのもあと少しですが
頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻!!- 6月2日
-
Namippe
胎動で起きるって1人目も2人目も経験せずだったので、1回でも羨ましいですよ😂♡
10分とか、本当に不安になりますよね😭私日中でもなかなか感じない時多くて、毎回パニックになってます😂💦
本当…胎動感じた瞬間、安堵して泣きたくなりますよね(・v・`)♡
本当に後少しですね👶🍀
元気な赤ちゃんに会えますように♡♡- 6月2日

退会ユーザー
わかります!私なんて、寝起きじゃなくて一日中胎動感じてない時は不安になってしまいます💦雑誌とかネットでよく見る胎動カウントというやつもやり方よくわからないし、毎日「どうしよう胎動無い…。病院に電話しようかな…。よし、電話しよう!」と受話器を持つとボコンと蹴られます😅
-
かりん
お返事ありがとうございます!!
私も寝起きが特にそうなんですが
ふとした時に、あれ?最後に感じたのいつだっけ?ってなって急に泣きそうなくらい不安になること多々あります😭💦
私も胎動カウント1回もしたことありません!!
ただでさえ神経質なのでもしちゃんと数えられなかったらそれこそ不安とストレスでどうにかなってしまいそうなので。。。😱( 笑 )
胎動ってあるとすごく幸せですけど
ないときはこれでもかってくらい
不安になりますよね💦- 6月2日

まり
わかります〜!
病院で、ゆったり横になると胎動わかりやすいと教えてもらったので、私は赤ちゃんにおはよう〜とか今日も元気かな〜とか話しかけながら横になって胎動待ってました^ ^
かりん
お返事ありがとうございます😂
動いた時は、初めて胎動わかったとき見たく
毎回動いた〜〜🤣よかった〜〜🤣と
泣きそうなくらい安心しますよね😂
今も起きて胎動待ちなので
不安になってます😱💦