※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡maya♡
妊娠・出産

名前に使う漢字の提案を求めています。姉妹で繋がりを持たせるため、上の子と同じ「か」を含む、植物や果実に関連する漢字を探しています。アドバイスをお願いします。

名前に使う漢字で案があれば教えてください。
◯◯かで読み3文字、漢字2文字で
姉妹で繋がりを持たせた名前を検討中です。
『か』の字は上の子と揃えるので決まってます。
上の子と『実る』繋がりを持たせたくて
植物や果実など実る意味のある漢字を探しています。
例)ゆずか 柚
なかなか思い当たらずアドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

ままーり

杏◯(きょうか)
桃◯(ももか、とうか)

かな?🤔

杏の実は夏に収穫されるので
ピッタリだと思いました🥺

  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    ですよね🍑
    私も第一候補として
    『杏』ももかあげてました✨

    とうかと言うのもありですね!
    素敵な回答ありがとうございます。

    • 6月9日
  • ままーり

    ままーり


    杏の字、良いですよね😊🌷
    私も娘に使ってます♡

    杏(もも)っても読めるんですね😳
    知りませんでした!

    可愛いお名前が決まりますように✦*

    • 6月9日
  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    杏あんずからももの連想で『もも』と
    当て字になっちゃうんですが…🍑
    そこがひかかって悩んでます💦

    • 6月9日
  • ままーり

    ままーり


    名のり読みでもなく連想なんですね🤔
    そしたら「きょうか」って読まれそうですね🤔
    それはかなり悩ましいですね…🥺💦

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

ほのか→穂
りか、りんか→梨
もえか、ももか→萌、萌々
めいか→芽
ももか→桃
おうか→桜

どうでしょうか🥺

  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    『めいか』思いつかなかったです。
    めいちゃんて呼べるの可愛いですね🌱
    素敵な案ありがとうございます。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

いちか→苺
ふうか→楓
はるか→榛、桜
ななか→菜
れいか→莉

ですかね🙂‍↕️

  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    『はるか』も候補にあげてましたが
    この字があるの知らなかったです🌸
    候補に入れて考えてみようと思います❗️
    ありがとうございます。

    • 6月9日
しょうママ

しゅうか 荻、秋
ももか 桃
ほのか 穂

かわいいです🙂‍↕️💗

  • ♡maya♡

    ♡maya♡

    『しゅうか』『ほのか』いいなぁと思ってました。
    ただ夏産まれなので少し秋を連想するかなぁと思い外してました💦
    でも響きやっぱり可愛いですよね😍
    色々とありがとうございます♪
    参考にさせて頂きます。

    • 6月9日