※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

千葉市緑区で新居を探しています。鎌取駅北口はショッピング便利ですが、土気駅北口は広い家と庭があります。2歳の子供がいるため、どちらが子育てしやすいか意見を聞きたいです。

千葉県千葉市緑区にお住まいの方いましたらお願い致します。


新居を探してまして緑区の鎌取駅の北口か土気駅の北口に購入しようかと考えてます。
どちらも北口になってしまいますが駅近や車も乗れるので買い物などは大丈夫だと思います。


鎌取駅イオンや近くにユニモなど大型のショッピングモールがあるのでいいなと思っています。
土気駅は同じお値段で家が広くなり庭がつきます。だだ周りにまだ何もないので夜は暗そうです。
2歳の子供がいるのでどちらのエリア方が子育てしやすそうですか?


各家庭何を優先するかですが住んでる方の意見が聞ければなと思いますの少しでも情報よろしくお願い致します。

コメント

初めてのママリ🔰

千葉市緑区、鎌取駅の南口側に住んでます。おゆみ野です🌹

土気方面には昭和の森しか行ったことないのでわかりませんが、鎌取は子育てしやすいですよ〜!鎌取駅北側は坂多いですが💦車あれば大丈夫かなと思います。

鎌取は駅前のイオン、おゆみ野を含めれば病院や飲食店なんでもあるし鎌取おすすめですよ✨公園も割とあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住んでいる方のご意見ありがとうございます♪

    本当は私も南口の方に住みたかったのですが予算や建売での購入なので間取りなどなかなか合わなくて…

    鎌取はなんでも揃ってそうで生活しやすそうですね!
    立地をとって鎌取にしようかと心が動いてます❤️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

土気は地元で結婚前まで住んだおり、結婚後は鎌取に10年ほど住んでいます!
どちらも住んでみて結果、鎌取が住みやすいし子育てしやすいです!
鎌取駅周辺は徒歩圏内になんでも揃っており、小学校や中学校も遊歩道で車の心配もないので安心して通わせてます!

土気はまさしく家は広いですが、車で移動しないともろもろ遠いので、子連れで出かけるとなると少し億劫になるかなぁと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらにも住まれている方のご意見が聞けてとても参考になりました!
    やはり鎌取の方がいいのかなと思ってきました♪

    • 6月10日