
コメント

はじめてのママリ🔰
自分がもらってたなら考えますが
もらってないなら渡さないです!

まい
行かなくてもいいような気もしますが..行かなかったら行かなかったで後から言われそうなので少しだけお見舞い行ってもいいかもしれないですね( ; ; )
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですよねぇ…
まだ期間がわからないので
また考えます!- 6月9日

はじめてのママリ🔰
念の為渡します、念の為ね!
-
ママリ
ありがとうございます!
気持ち的にはモヤッとしますが
体裁もありますよねぇ…- 6月9日

はじめてのママリ🔰
渡すと思います。
義理の両親には良くしてもらっているので、心配ですし、少しでもなにかできないかと思いから渡すと思います。
だから、関係性によるかなぁと思いました。
私も、2回も入院、手術してもお見舞いもしてくれないような義両親だったら…しないかもしれません。
-
ママリ
ありがとうございます!
関係は悪くないですが
私へお見舞いはなかったですね…- 6月9日

はじめてのママリ🔰
渡さなかったです!
-
ママリ
ありがとうございます!
短期の入院でしたか?- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
短期で3日くらいでした!
私も出産したてでそれどころじゃなくて(笑)- 6月9日
-
ママリ
それはご自身優先で
間違いないですね!
まだ詳しく決まってないので
も少し考えます🙇🏻♀️- 6月9日

新米ママ
とりあえず 何かしら 渡しておくと思いますが 入院する内容にも よりますかね?
歯の治療のため とか だったら渡さないかな?
ガンで手術とかなら 渡します。
ママリ
ありがとうございます!
そのスタンスでいいですよね😌