
3歳児の男の子ですが、全く言うことを聞きません。ワガママばかり言って…
3歳児の男の子ですが、全く言うことを聞きません。
ワガママばかり言って泣き叫んで、毎晩遅くまで起きていて寝てもくれません。
保育園では特に何も言われないのですが、家に帰って来ると駄々をこねます。
それに旦那がいると余計に状態が悪化します。
前まではそこまでなかったのに、最近は悪化するばかりで手に負えません。
私も家に帰るのが辛くなります。
それに加えて、上の子には発達障害があり2人とも手がかかります。
旦那もそれほど協力的ではなく、毎日学校も保育園の送り迎えも私が1人でやっていています。
家事もほとんど1人でやってます。
イヤイヤ期とは言え、あまりにも育てにくいと思う日が毎日続いている状態です。
ストレスが溜まり、自分自身が壊れつつあります。
いつになったらもっと子育てが楽しい、成長が嬉しいと思える日がくるのでしょうか…
- 。(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント