
コメント

玄米
私ではないですが友人が支援学校に通っていて、完全在宅で仕事してます。
SNS運用とか聞きましたが、毎日のように学校に行かなきゃで全然仕事できてないと言ってました…💦

NEKO
今年一年生ではないですが、支援学校一年生の6月からパートを始めました。
送迎の関係もあって9:30〜13:00まででスーパーのレジをしてます。
入学するまでイマイチ時間が読めなくて、入学後にパートを探しました。
時給は950円と低い(田舎なので全体的に低いですが、同業他社は1000円くらいです)ですが、休みがとりやすくスタッフが良い方が多くて助かってます☺️
はじめてのママり
そうなんですね💦
在宅興味あるのですが事務経験も
全くなく…💦