妊活 KLCでの採卵と移植の経過を踏まえ、転院のタイミングについて悩んでいます。皆さんはどう思いますか。 KLCにきてから採卵2回、移植1回(陰性)。 次また採卵から。移植は保険適用6回中3回終わってるけど、2個移植できるところに転院した方が良いのかな?でもKLCにきてまだそんなに期間長くないし、転院は早い気もする。もし転院するとしたら次で4個目になる。コロコロ変えすぎも良くない気がするよね🤔 皆さんならどうしますか?💦 最終更新:6月9日 お気に入り 保険 採卵 陰性 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 KLCって確かほぼ自然周期で採卵するから採卵数が少ないっていうクリニックですか?! その刺激法がご自身に合ってるならば、もう一回くらい様子みたいなって思います😊 6月9日 はじめてのママリ🔰 そうです!全国でも有名な病院なので、信じたい気持ちもあって。でも移植回数が残り半分になってしまってKLCは2個移植禁止なので、迷ってて。そうですね♪あと1.2回採卵してからまた転院のことは決めようかな🤔✨ 6月9日 おすすめのママリまとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうです!全国でも有名な病院なので、信じたい気持ちもあって。でも移植回数が残り半分になってしまってKLCは2個移植禁止なので、迷ってて。そうですね♪あと1.2回採卵してからまた転院のことは決めようかな🤔✨