※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

インビザラインの費用は54万円で、マウスピースは貰えず、2週間ごとに歯医者でクリーニングを受けます。虫歯治療や親知らずの抜歯も無料で行っており、毎月の支払いは6000円です。

インビザラインを始めました。
私のところは調節費など全部込みで54万円です。
そしてもっと驚きなのが、マウスピースは一切貰わず、2週間に一度歯医者に行ってクリーニングをしてもらってマウスピースをつけてもらう感じです。
2週間に一回行かないといけないのは面倒なのですが
その時しっかりはのクリーニングなどをしてくれてそれも54万円の中に入っているのでお金を一切出すこともありません。そして院内分割にしてくれて何と、毎月6千円しか支払ってません、、そしてもっと驚きなのが、
虫歯治療親知らずの抜歯も無料で行ってくれています、、安すぎませんか??😂赤字じゃないの?って思うほど良心すぎるんです、無料で良い歯ブラシをくれたりなど、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ羨みしいです😭
私は100万と言われて諦めました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃくまん?!!!何の違いなのでしょうか、、😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の歯がガタガタすぎるのか、その歯医者が高すぎるのか。🤣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万だったら私も無理です😭
    専業主婦なので絶対にローン通らないし、院内分割にしても月々2万くらいだろう、、と思っていたら、自分が払いたい金額を月一支払ってくれたら良いですよ〜!と値段も決めさせてくれました😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいいところですね!羨ましい😭
    完成楽しみですね😊

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

え〜凄く安い( i _ i )私もインビザラインはじめましたが89万、行くたびに5500円、抜歯も一本5500円、保定の時のマウスピースで8万です🥲
なんでそんなに込み込みで安いんですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高すぎる!!!院内分割も自分が払いたい金額からで良いよと言われているので、言っちゃえば月2,000円とかでも大丈夫みたいです😂なので、この半年、矯正に向けての虫歯治療や、親知らずの抜歯4本、クリーニングなどしていて1円も支払いなしです😂次の月から矯正代の5000円ずつ支払っていく感じです😂

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分一般的には本当に安くても70万は行くと思います🥲
    そしてマウスピースだけでも80.90万も調べているとかなり多いです😂
    医師会で認められている歯医者でやっているのもあるかもしれません( i _ i )

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、なんでもかんでも安くてびっくりしちゃいます笑私の歯医者も認定医でインビザラインが得意な歯医者なのでちゃんとしてるとは思うのですが、歯の詰め物が取れちゃった時に行ったら、お会計はいらないですよ〜とか言ってくれたりで本当良心的です😂

    • 6月9日
かな

羨ましい〜!うちは112万円払いました!(笑)でも歯並び良い感じだし治療も文句ありません🎶(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり値段高い方がいい感じになるとかもあるんですかね??😭
    なんか、私は前歯が一本飛び出てる感じで、V字なのですが、本当に変わるのか心配です、、😭前歯一本飛び出てるのが引っ込むだけで口元の印象変わるのかなとか😭こんなに値段かけてやる意味あるのかなとか最近思っちゃいます、、

    • 7月16日