※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1日半で母乳の分泌が少なく不安です。頻回授乳をしていますが、いつ頃から増えるのでしょうか。

産後の母乳量について🤱

産後、1日半経過しましたが母乳の分泌量が増えません…
まだ透明〜白濁のものが数滴分泌されてる感じです。

産院の言う通りに頻回授乳を頑張っていますが、どれくらいで母乳の分泌が軌道に乗るものなのでしょうか?
このまま出ないんじゃないかと不安になってきました😭

コメント

3児のママ

まだ赤ちゃんも上手に吸えないので産後1日じゃまだ全然これからですよ🙂‍↕️
産後2ヶ月ですがようやく需要供給のバランスが整ってきたかな?って感じです!軌道に乗るまで人によりますが、1〜3ヶ月はかかると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    産後3日目で少しずつですが授乳できる量になってきました🤱
    まだミルクも併用中ですが軌道にのるまで気長にやっていきたいと思います🙌

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私も入院中落ち込んでいましたが
退院した1週間後くらいから出るようになりました😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じく私もすごく落ち込みました😭
    今、産後3日目で少しずつですが出るようになってきたので気長にやっていきたいと思います🙌✨

    • 6月9日