
排卵日が不明ですが、症状があり妊娠の可能性について知りたいです。喉の痛みやだるさ、下腹部の違和感があります。
排卵日は確定していませんが、おそらく25日か26日。
25日の昼間にのびおりが出て夜は白っぽい塊?のおりものでした。
昨日6/7の朝に検査して真っ白陰性。
今日起きた時から喉の痛み、身体のほてり、だるさ、軽い頭痛があり横になってないとしんどいなーという感じです。
熱は36.6でありませんでした。
下腹部はチクチク感が断続的にあります。
まだ妊娠の可能性あるのでしょうか。。
旦那が喉風邪(熱なし喉のみの症状)を引いているのでうつったかー?とも思いますが、生理前にこのような症状が出たことはなく、
1人目の時に熱っぽさがあったので期待もしてしまいます、、。
違うから薬飲みたいし、、🥲
しんどすぎます、。
質問プラス嘆きになってしまいました。、
- ママリ

はじめてのママリ🔰
25あたり排卵で7日真っ白なら可能性ほぼないですよ💦

はじめてのママリ🔰
25日前後に排卵だとしても昨日の朝イチ陰性なら可能性はかなり低いかなと思います💦
27日が最終行為との事ですが、だとしたら6/7には結果出ていると思いますので、。
症状については旦那様の風邪が移ったのだと思います。
生理前にタイミング悪く風邪が移ったのかなって感じですかね😢
薬が心配でしたら一度検査してみる事をオススメします🙇🏻♀️
コメント