
旦那が忙しくて会話が少なく、寂しく不安で涙が止まらない。マインドコントロールが難しく、赤ちゃんのためにもプラス思考でいたいと悩んでいます。
完全に情緒不安定です!涙とまりません😭
昨日から旦那が二泊三日の出張でわたしはひとり。
普段も旦那の仕事の帰りが遅く23時前後で夕飯だして、会話を持とうと一緒に食卓に座るも、旦那はTVとケータイに夢中。唯一のわたしの話し相手だし、わたしが今日どんなことしてたのか聞いてほしいし、旦那が仕事でどんなことあったのかとか話してほしい。でもわたしから話題を振らないと会話はほぼ無し....
確かに疲れていて、やっと自分の時間ができてメールやSNSもチェックしたいだろうし、TVも見たいだろうなと思ってわたしは我慢してました。が、それに対するわたしのスネた感じがちょっぴり態度に出ていたようで旦那にも伝わりちょっとお互いそっけない感じだったここ3日間。
ぶっちゃけここ1週間くらい夜旦那が寝たあと1人でなかなか眠れず、考え事をしては泣いてました😭
旦那の帰りが遅いこと、今後の育児について、家計のやりくり、日常生活での夫婦としてのわたしの存在意義などなど、どんどんマイナスに考えてしまい
かと言って昼間はたまに友達とランチするも家に1人でいる時間が長く、夜はやっぱり寂しくて悲しくて不安で自然と涙がでてきます。
これから赤ちゃんも生まれてくるしもうすぐマイホームも完成するし幸せなはずなのに、もっとプラス思考でいかなきゃ!泣いてたら赤ちゃんにもよくない!と思いつつも1人でいるとなかなかマインドコントロールが難しいです😭
喝入れてください〜〜!
- ミルクティ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
マタニティブルーでしょうか?
大丈夫です!
赤ちゃん産まれたら一番だった旦那は降格しますから😁

ままりん
めちゃ分かりますよー(>_<)!
いまはそんな時期じゃないですかね?
ずっと一人で話し相手がいないって本当に寂しいですよね…。
泣くより今はいっぱい赤ちゃんに話しかけて、話し相手になってもらいましょう♡笑
-
ミルクティ
そうですよね、泣いてる暇あったら赤ちゃんに沢山話しかけます!ありがとうございます😭💓
- 6月1日

ゆか
すごーくわかります!!!!!
旦那さんとしか話さない日とかがほとんどでそっけないと悲しくなりますよね泣
すみません汗
私は主人に寂しい!!とか相手して!とか言ってしまうので解決策になるかどうか分かりませんが、お気持ちすごく分かるのでコメントしてしまいました汗
-
ミルクティ
共感してくれる方がいて少し心が楽になりました😭💓
明日の夜旦那が出張から帰ってくるので素直に甘えたいと思います!ありがとうございます😊- 6月1日
-
ゆか
明日お戻りなんですね!!
たーくさんあまえちゃいましょー笑- 6月1日

退会ユーザー
私もそういう時期ありました(>_<)
一度マイナス思考入るとループしますよね!
私の時は電話口で爆発して(笑)号泣しながら話して、理解してくれて気にかけるようになってくれました^_^
もういっそ、こっそり泣かずに目の前で泣いてしまっても良いんですよ!ここに書いていることをお伝えするだけでも違うと思います。
男性って察することができないものなので、言葉にして伝えちゃいましょう(>_<)
-
ミルクティ
ためずに吐き出したほうがいいですよね!💦
明日の夜旦那が出張から帰宅したら伝えようと思います。多分話しながら泣いちゃいそうですが😭明後日から里帰りするので、余計に伝えておきたいです!背中を押してくださりありがとうございます😊- 6月1日

ハルル
我が家と全く同じで、自分が書いたのかと思いました😂😂妊婦だから早く寝たほうがいいのもわかりますが、旦那帰ってきたら横にいたいので眠くても起きてますww同じく、スマホばっかりで、目も合いません!そして、1人で泣く。全く同じですww出張もたまにあって、1日でも会えないと毎回泣くので旦那にも呆れられてますww
マタニティブルーだと思いますが、泣くのはストレス発散になるらしいので、泣きたいときはいっぱいないて、割とけろっとしてます!!
-
ミルクティ
同じ状況の方がいて心強いです😂
確かに、泣いたほうがストレス発散になりますよね💦わたしはまだ旦那の前では泣いてないのでどう思われるかわかりませんが、めんどくさいとか言われそうw最近のわたしの口癖は『寂しくて死んじゃう』で、だんなもギャグで使ってます。『今日帰り遅くなりそうだけど、寂しくても生きててね!笑』とかってw
妊娠しなきゃ体の変化も痛みもホルモンバランスからくる心の不安定さもわからないんだろうなって思いますが、伝えられるだけ伝えてみようと思います...w
ありがとうございます😊
お互い、頑張りましょう😭- 6月2日
ミルクティ
たしかに、マタニティブルーなのかもしれません💦早く生まれてきてほしいし、そしたらなおさら旦那にはなるべく早く帰ってきてほしいです笑