
耳垢がしっとりしているお子さんを持つ方はいらっしゃいますか?1歳4ヶ月の子供が耳掃除で病院に行きましたが、泣いてしまい完全には掃除できませんでした。耳垢がたまっている場合、次は何ヶ月後に行くべきか、別の耳鼻科に行った方が良いのか教えてください。
耳垢がしっとりタイプのお子さん、お持ちの方いらっしゃいますか?
今日1歳4ヶ月で初めて耳掃除しに病院に行きました。
耳垢はあるけど、泣き叫んでたこともあり、リスクがあるから全部は綺麗に掃除できないと言われ帰ってきました。
(カメラでは細かい耳垢がいっぱいあるのが見えました)
子供が泣いてたのでそれ以上詳しくは聞けず…
たまっている耳垢はどうしたらいいのか分からず😭
同じかたいらっしゃいますか?
何ヶ月後かにまた行く方がいいんでしょうか?
違う耳鼻科行った方がいいでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

まい
しっとりタイプだと勝手に出てくることはないので3.4ヶ月おきに来てくださいと言われ通ってます。
毎回すごい耳垢とれます笑
泣き叫びますが、子供に理解のある耳鼻科なので沢山話しかけてくれたりご褒美くれたりします。
子慣れしている耳鼻科に行った方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
3.4ヶ月おきなんですね!
1年4ヶ月放置しすぎました😓
看護師さんがアンパンマンのエプロンしてるし、小児も見てる病院のはずなんですけど、先生は黙々と作業して寡黙な感じですー💦
ちなみに狭いのでリスクがあると言われてました。
他の子より狭いんですかね?😓
ちがう耳鼻科も検討してみます!