※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の喪服について、黒のワンピースはマナー違反でしょうか。1年生男子の服装も知りたいです。

小学生(3年生)の喪服ってやっぱりちゃんとした(?)物のがいいでしょうか?
黒のワンピースがあるのでそれ着せようかなって思ったんですが流石にマナー違反でしょうか?💦

1年生男子もおりその子の服装も分かりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校の制服はない地域ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私服です

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒っぽいワンピースならいいと思います!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか💦
    腕がヒラヒラしててスカートの部分もヒラヒラしてるんです

    キチッとしてないのでダメかなぁと
    今外出してて写真が撮れないんですが、帰ったら載せるので見てもらえますか?😣

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いですよ👍

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど帰ってきました。
    お恥ずかしい話ですが、そもそも着れるかどうか分からず着せてみたらパツパツで着れてなかったです😂笑
    なので買いに行ってきます笑

    代わりに、下の子(女の子もいる)のワンピースこれで行けるかどうか見てもらえますか?
    袖が白なのでダメでしょうか?💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるですよね😂子供の成長早いですよね。

    全然問題ないと思います!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビックリしました
    去年着れたじゃん😱って…笑笑

    ありがとうございます😣
    小学生2人の服を西松屋で探してきます

    • 6月7日
3児mama

制服のない子どもは【暗め】であれば何でも大丈夫です。(露出云々に関しては大人と一緒)
赤色はお祝いの色なので年配の方は気にされます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでも大丈夫ですかね?
    買い足すのも正直勿体なくて💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちは男子は西松屋の黒いズボンとグレーのポロシャツにしました。
親戚の女の子も同じく西松屋の礼装ぽい黒いワンピース着ていました。
デザインにもよると思いますが、シンプルならお持ちの物でもよいと思います。
がらがら、ヒラヒラでなく、黒っぽければ子どもは大丈夫と思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋見てきます
    腕の部分がヒラヒラしててスカート自体も緩いです💦

    真っ黒は真っ黒です💦

    • 6月7日
deleted user

親族なら暗めならなんでも良いと思います🤔
親族ではないお葬式ならしっかりしたもの着せます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親族です
    お葬式じたい私自身10台の頃に1回行ったきりなぐらい全然行くことなくて、正直お金が勿体ないなぁって思ってしまって💦💦
    私も喪服がないのでそれは買うんですが…💦

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あるもので良いと思います🤗

    心配なら画像付きでまた投稿して質問してみます!!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのやり方がありましたね😊✨
    上の方に写真付きで載せたので見てもらえますか?

    上の子の服はパツパツで着れなかったので買いに行ってきますが、下の子(女の子もいます)の服装アリかナシか見て欲しいです😣

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    拝見しました!
    全然ありだと思います✨

    • 6月7日
mamari

小学生は、モノトーン系の派手でないデザイン、できればきちんとした感じ(綺麗め)で大丈夫だと思います。

だから、黒のワンピースで大丈夫だと思います。
男の子は、この時期は、白やアイボリー、グレー等のポロシャツやシャツ。下は、綺麗目の普段着でも大丈夫です。入学式に着たものでも大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?😣

    入学式だと紺のちょっと派手なスーツなんですよね💦💦
    西松屋見てきます

    • 6月7日
  • mamari

    mamari


    画像拝見しました。それは、大丈夫だと思います😊
    白い袖も問題ないと思います。

    上のお子さまは、ブラウスやポロシャツに黒やネイビーのスカートでも大丈夫だと思います。
    ジャンパースカートやベスト等だと、もっときちんと感はあると思いますが…
    小学生は、あまり気にしなくて大丈夫ですよ!

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

黒のワンピースがあるならそれで十分です!

以前本当の普段着(明るい色のトレーナーとズボン)で参列していた親戚の小学生がいましたが、誰からも指摘されてませんでした。

色(黒か紺あたりが望ましい)だけ気を付ければ大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですね!
    わざわざ葬式できるような服買うのは勿体ないかなぁって思ってしまって…
    私服でもいけそうな黒の服西松屋で探してきます😣💦

    ちなみに、一番上の方のコメントに事情説明して他の子の服の写真を載せたので見てもらうこと出来ますか?💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像確認しましたが、これから問題ないと思います!
    小学生の分、良いのが買えると良いですね。子供なので真っ黒にこだわらなくても大丈夫ですよ。

    • 6月7日
6み13な1

黒のワンピース着せちゃいました💦私服です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうですか!?
    小学生ならいいですよね💦
    黒のワンピースか何か着せていきます

    • 6月7日
  • 6み13な1

    6み13な1

    口うるさい親族が居なければ、大丈夫かと。旦那側の親族でうるさい人が居るので、必ず義母に確認するようにしてます(旦那はあてにならないので😅)

    • 6月7日