※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在、派遣社員として働いており、人間関係や勤務条件は良好ですが、将来的な昇進や収入に不安があります。小さな会社の事務職の給料についても気になっています。このまま働き続けるべきか悩んでいます。

派遣社員 時給1240円フルタイムです。
人間関係良好で土日休みで定時に帰れるし仕事内容も苦ではないです。急なお休みも取れます。


ただ、このまま続けても社員にはなれませんし、時給もほぼあがりません。
もっと稼ぎたいですが、
高卒無資格なのでどこに行ってもどんぐりの背比べかな…と悩んでいます。

小さな会社の事務の正社員はお給料あまりよくはないでしょうか。
次の仕事悩みます。このまま働き続けた方がいいでしょうか

コメント

ママ

小さな会社はある程度収益が決まってくるので大きいところに比べると給料の上がりも少ないしボーナスもある程度決まってきます。
それなりの場所にしないとあまり変わらないかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 6月7日
はじめてのママり

派遣だと急に切られる可能性ありますよね?💦
月額給料はあまり変わらないかもですが社員だと派遣切りないし退職金も多少あるはず。
お子さんは小さいんですか?社員だと休みづらいとか業務のレベルが難しくなって子育て大変になるなら割に合わないので派遣のままにします!