
旦那が飲み会で遅く帰り、連絡もなく心配とイライラが募っています。子供の世話を一人でしながら、旦那の行動に不満を感じています。
イライラするー質問というより愚痴です。
旦那がお客さんとの飲み会で、終電で帰ってくると思ったら、帰ってこない。もちろん連絡もなし。
心配もあるけど、イライラもつのる。
2時半にやっと、連絡きたかと思ったら、お客さんと飲んだあとに同僚とのんで、同僚が潰れたから始発で帰るだとよ
おせぇんだよ
こっちは、華金にワンコと子供の世話をワンオペでして、なんなら始発で帰ってくるんじゃ、どうせ明日も二日酔いだー眠いーとかいって容赦なく寝室でお昼寝するんだろ?明日もワンオペじゃねぇか
こっちは心配でまだ眠れてねぇのにお昼寝できませんげど?!
てか、3歳の子がいて飲み会のときは基本的に2時帰りなのもおかしいんだよ!!
ほんと役に立たない
旦那が飲み会でワンオペのママたち本当にお疲れ様
- もちひまママちゃもん(3歳9ヶ月)
コメント

みみり
酒飲みまじでイラつきますよね...
まったくおなじです!
わたしの場合、終電逃すとタクシーで帰ってくるので無駄金すぎてそれもイラつきます😑‼️
深夜に帰ってくる、深夜にのむって普通じゃないのにいつまで独身気分なのか...

ママリ
うちは今週ほぼ毎日旦那が飲み会だったので
今日私も友達と終電気にせず
飲みに行きました🙌
この息抜きがなかったら
毎日のワンオペも爆発しそうでしたが
今日のおかげでなんとか喧嘩にならず
乗り越えれそうです笑
-
もちひまママちゃもん
お返事おそくなりすみません。
そして、夜分遅くなのに共感のコメントありがとうございます!!
1週間ほぼ毎日飲み会はきついですね…しかも、お子様がお二人ということでより一層大変だったのかなと思います、、
息抜きは最低限ですよね(笑)- 6月16日
もちひまママちゃもん
お返事おそくなりすみません。
そして、夜分遅くなのに共感のコメントありがとうございます!!
タクシーもったいないですよね…
こっちは、食材買うのにも安いものを選んだりしてるのに!!
どうして、パパっていつまでも独身気分なのですかね…謎すぎます…