アレルギー検査結果で、ピーナッツ3、ミルク2、小麦0だった。湿疹が出ているが、小麦が原因か疑問。ミルクは乳製品全般を指すのか疑問。数値のない小麦を2週間除去することに。除去された経験のある人いますか?
今日アレルギー検査の結果がでました!
アレルギーの数値があったものは
ピーナッツが3
ミルクが2
小麦が0でした。
湿疹が、でており
ピーナッツは食べてないので違うのですが
わたしは良くパンを食べます。
それを伝えたところ小麦が原因かもなと言われ、
数値は出てないけど、、と疑問に。
ミルクっていうのは乳製品全般をさすのですか??
数値のある、ミルクは除去なく
数値がない小麦を2週間除去してみようと、言われました。
何だかよく分からず、、
文書もめちゃくちゃ。
どーいうことなのかな?
数値にらはなかったけど除去された方いますか?
- 二児のまま(8歳, 10歳)
コメント
ぐりグラ
パンにも乳製品入っていると思います💡
ちなみにうちもアレルギー持ちの娘がいます。
二児のまま
表を見るとミルクと表示されているのですが、、
なんかいまいち分からず、、笑笑
質問に答えていただきありがとうございます😊
アオイ♬
こんばんは(^^)
10ヶ月の子がいます。
うちの子は、粉ミルクを新生児以来に7ヶ月の時に飲んでアレルギーが出ました。血液検査したところ、カゼイン、ミルク、卵白のアレルギーでした💦
ミルクは乳アレルギーだと言われました。なので、粉ミルクはもちろん、牛乳、ヨーグルト、チーズなど乳製品全般除去しています。
乳が含まれる市販の食パンも除去しています。
小麦0なのに除去なのですね💦うちは小麦、大豆は0なので普通に食べさせていますが…
すみません、そこはちょっとよくわからないです(>_<)
-
二児のまま
乳製品全般なんですね!
ミルクアレルギーはランク2で除去対象ではなかったので何だか不思議で。
2週間後にまた病院に行かなきゃ行けないのでその時に確認しようと思います!- 6月1日
二児のまま
ミルクは乳製品全般ですか?
粉ミルクのことではないのですか??
いまいち分からず何で数値のない小麦を除去するのかが不思議で、、笑笑
ぐりグラ
ミルク…カゼインとか乳いう項目ではなかったですか?
小麦のところはなぞですね?💦
パンなどにも乳製品が使われてるから、とりあえずそれを食べるのをやめましょうってことですかね?