※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の園見学は必要でしょうか。周囲に保育園が少なく、行っても選択肢が限られている気がします。区役所に行く意味や、何を聞けば良いのかも分かりません。

保育園の園見学っていきましたか?
行かずに決めた方いますか?
うちの周りにそこまで保育園多くなく、数が限られてて
園見学行ってもそこに預けるしかないんじゃ…となって
行く意味あるのかなって感じです。
区役所に行く意味もあるんでしょうか…
何を聞くのかもまったく分かりません💦

コメント

mama

行きましたよ☺
多くなくても数ある中で順位をつける(申し込みの時に第一希望とかあるので)為に行った方が入園してから、えっ??ってならなくて良いかと思ってます💡
区役所には話を聞きに行ったことはないです!
資料みれば書いてあることで特に疑問はでなかったからです☺

はじめてのママリ🔰

保育園見学行かなかったです🥹💭車で前を通って外観と園庭の雰囲気見て、ホームページなどもみました☺️✨結果すごく良かったです✨

ママリ

見学に行ってもそこに入れるか分からないので行きませんでした🥹
区役所には我が家がどの程度の点数になるか、その点数だと入れるかどうかを聞きに行きました!

はじめてのママリ🔰

ものすごく保育園多い地域で区役所に提出する書類には15園くらいは書きましたが、見学はどこも行きませんでした💦
産前産後理由で4ヶ月しか在園できない&二次募集だったため、空きがない園でも辞退される方が直前で出るかもという一縷の望みをかけて書いたので、行けない可能性が高いところに見に行く余裕がありませんでした。

ままり

希望して書いたとこは全て見学行きました。
結果、行って良かったと思いました!
見学行く前は第一希望かなと思ってたとこは見学してみたらあまり良くなく、見学行ったら希望順位は自然に決まりました。

区役所は申請方法分かってて聞きたいこともないなら行かなくても良いと思います。自分は母子手帳もらった時にすすめられて話ききましたが、当時はなにも知らなかったので聞いて良かったです。
第二子のときは区役所はいってないです。

しろ

見学行きました😊
結果行って良かったと思っています!
園の方針とか年間の行事とか聞けたり(ホームページよりも詳しく聞けました)、園内の雰囲気も見れて私は行って良かったと思ってます。あと、送迎時の駐車場とかも事前に知っときたかったのでそれも確認しました😃

deleted user

公立ならいかなくていいです。

私立は園の特色や方針が全然違います。正直、(え…)っていう園もあります。
見ておいて損はないです。

区役所は申込用紙ももらいにいきますし、いろんな説明を受けられます。

みさ

うちの自治体は見学してない園は希望に書けなかったです!
申請は区役所にてになるので行かないといけませんよ!

いっちゃん

行った方がいいです!
入園してから、え?こんなところだったの?って思うかもしれないし、家庭よりも長時間預けるのに、大切な我が子が生活する園を、見学しないで預けていいの?って個人的に思います💦

はじめてのママリ🔰

10ヶ所行きましたが、
行かないと分からない事たくさんありましたよ。
いいかもって思った保育園が、めちゃくちゃ宗教バリバリなところで月1で保護者も
お祈りしないとダメとか
PTA活動が盛んでめんどくさそうとか、、笑

オムツの種類、持ち帰りの有無
お昼寝布団の有無
PTA活動の有無は
送迎のしやすさ(駐車場がとめやすいか)

は、確認しとくと良いです🙌