
幼稚園や保育園でジャージを着る子どもについて、下の子のお下がりの扱いについて相談しています。汚れやほつれを気にせずお下がりするべきか悩んでいます。皆さんはお下がりを利用する意見が多いのでしょうか。
幼稚園や保育園などで毎日ジャージで過ごすところに通ってる方
下の子のお下がりはどうしてますか?
色あせているくらいなら多少の汚れほつれは気にしないでお下がりしますか?😂
一応下の子のためにお下がりを取っておいたんですが、汚れていたり特にズボンが動き回ったりするので汚れが気になり処分しました…
今考えると一応取っておくべきだったかなと思ったりしました…
みなさんは、新品買うよりお下がりの意見が多いですかね😂
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

らすかる
色褪せは気にしない!破れるまで着てます😂
きれいなやつも置いといて、発表会等用にも置いておいて、
破れたら捨てるにしてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
自分自身が長女であまりお下がりをもらった経験がなかったので、きれいなものを着せたいって気持ちでいました💦
新品は、長く着せようと思ってます😂