※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友Aの子が怪我をした件について、LINEで気遣いのメッセージを送るべきか、次回会ったときに声をかけるべきかアドバイスを求めています。

こんなときLINEいれますか?
ママ友Aの子が園で意地悪な子に押され額に怪我をし早退→ママ友BがAから話を聞き怒ってしまい皆に話しても良い!?と許可を得て私含む数人に話す

話を聞いてしまったのでAに大丈夫?お大事にね返信不要だよ〜くらいのLINEを入れたほうが無難なのか、それとも次に会うとき(習い事が一緒なので来週会います)に大丈夫だった?と声をかける方が良いか、アドバイスください💦 
当事者のママ友と私は子供同士の仲も良いため家に行き来したり公園で遊ぶくらいの距離感です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

LINEはしないで、次会った時に声かけます!

はじめてのママリ🔰

わざわざLINEまではしないです😌次あったときに大丈夫だった?と声かけます。

ままり

LINEする用があれば怪我したって聞いたけど大丈夫?って聞きますがそれだけ聞く為には送らないです💡

ママリ


まとめて返信で失礼します🙂‍↕️
聞いちゃったからにはLINEしたほうが良いのか?と悩んでたのでアドバイス頂き助かりました!
次に会ったときに声掛けようとおもいます🙂‍↕️✨
回答ありがとうございました✨