
コメント

m a ★
なかよしだなあって思います!
友達の夫婦も名前で
呼びあってる人いますよ😊

ところかまわず
思わないです😂
うちもパパママをふざけて名前で呼んでくるときあります🖐️
クレヨンしんちゃんの影響だと思うのですが、、笑
-
ママリ
ありがとうございます!
確かにクレヨンしんちゃんはそうですね🤣
娘がパパの事を○○くんと呼ぶので小さい彼女みたいだなといつも思います🥹- 6月6日

はじめてのママリ
思わないです!でもちょっとびっくりしました😂
クラスのママさんが〇〇くんー!って呼んでて、あれあの人息子さん2人もいた?って思ったらパパさんでした😂😂😂
-
ママリ
ありがとうございます!
子供がパパの事を名前呼びという事です!分かりにくくてすみません🙇🏽♀️
でも私も主人のこと○○くんって呼んでます🤣- 6月6日
-
はじめてのママリ
そっちでしたか!😂すみません😂
私の小学校時代の友達に、母親のことを名前+さんで呼んでる人いますよ。
実母なのにそれなのおもしろいなーって昔から思っていました!
私もその友の母のことは同じように名前+さんで呼んでました😂
なんかママとかお母さんとかが嫌だとかなんとか言ってました!- 6月6日

はじめてのママリ🔰
子供がパパのことを名前で呼ぶって事ですか?
正直変わってるなーとは思いますが、再婚とかは考えたこともなかったです😳
-
ママリ
ありがとうございます!
そういうことです!
やっぱり変わってますよね😂
娘がずっと主人のこと○○くんと呼ぶので、周りはどう思ってるんだろうと疑問で😂- 6月6日

ままり
そう言う場面を
見た事がありますが
再婚とは思わなかったです。
ただパパとも思わず
勝手におじさんなどの親戚なんだろうと思ってました☺️
私が甥姪に名前で呼ばれているので
勝手にそう思っただけですが。
ママリさんがご主人を名前で呼ぶから真似しているのでしょうかね
可愛いですね♡
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど!親戚パターンもありますね😂
赤ちゃんの頃はパパだったのですが、姪っ子が主人を名前で呼んでいるのみて、一歳半くらいからずっとくん呼びなんです🥹- 6月6日

んぽちゃむ
私は思います!
1度サイゼでママと○○くんって呼んでるの見たことあって再婚なんだなって思いました😊
-
ママリ
ありがとうございます!
そう思われても仕方ないですよね🥹- 6月6日

こちょ
うちは再婚前から夫の実子が、私の事を「〇〇ちゃん」と呼びます。
結婚してからも、変わりません。
夫が付き合っている時からそう呼んでいたので、それで良いと思っています。
周りから、そう思われても、ぜんぜん気にならないです。
m a ★
夫婦間で名前呼びではなく
こどもがパパのことを名前呼び
ってことですかね?
そうだとしたら
たまに親のこと名前で呼んでる子
いるので そういうタイプか😊
って感じでなにも思わないです🔅🔆
ママリ
ありがとうございます!
子供がパパの事を名前呼びという事です!分かりにくくてすみません💦
我が家がそういうタイプで😂旦那がずっと気にしているもので(笑)