
つわりで家事ができない中、旦那さんが支えてくれています。感謝の気持ちを込めて、つわりが落ち着いたら何かプレゼントをしたいのですが、旦那さんの好みが分かりません。何か良いアイデアはありますか。
つわりでほぼ1ヶ月半程、家事もろくにできず
ダラダラと生活をしています。
その間、旦那さんは仕事に行き帰りに私が食べたい物、
食べれる物を買ってきてくれて、
家の事が何もできていなくても文句ひとつ言わずに
片付けや身の回りのこと全てしてくれています。
ごめんなあ。って言ったら
休める時に休んどき!や寝れたらちょっとスッキリした?
とか気遣い溢れる言葉ばっか🥲
私は自分のことしか考える事ができず、
旦那さんが話す話を適当に流したりうんうんとは
言いつつも上の空の時もあり、失礼極まりありません。
前述が長くなりましたが、
毎日旦那さんのおかげで悪阻に耐えれているのは
間違いありません。
そこで、つわりが落ち着いたら感謝の意味を込めて
何かプレゼントをしたいなと考えています。
服とか小物類にも全く興味のない旦那で、
何が欲しいのか本当に浮かびません。笑
何か良いプレゼントありますかね?💧
アドバイス頂けると嬉しいです🌼
- みさ(妊娠17週目)
コメント

まいなつ
旦那さんが好きなもので良いかと!お酒好きならお酒とか、そんなに高価なものじゃなく相手も気にならない程度で良いかと!

はじめてのママリ
旦那さんに欲しいもの聞いちゃうか、自分も食べられるようになったから一緒に美味しいもの食べよ!と買って来たりとかですかね!
-
みさ
お肉食べたい〜って最近言ってるので
食べれるようになったら
焼肉に誘って見ようかなと思います🩵💜
ありがとうございます🌼✨- 6月6日

はじめてのママリ🔰
現在同じような状況なのですごく気持ちわかります!
私だったら、ちょっとした手紙とケーキとかで感謝の気持ちを伝えたいなーって思います😌
つわり辛いですがお互い頑張りましょうね
-
みさ
ありがとうございます😭
あ!手紙は喜んでくれそうです🤔✨
めちゃくちゃいい案ですね🎀
参考にします💌
16週でも悪阻まだ続くんですか...。
いつか終わるのを励みに頑張りましょうね😭- 6月6日

Ohana
素敵な旦那さんですね🧡
プレゼントもいいと思いますが、具体的に褒める、お礼を伝える、結婚して良かったとかそういう気持ちを毎日伝えてみるのもいいと思います☺️
我が家もそんな感じで伝えてたら、旦那の自己肯定感爆上がりでもっと優しくしてくれる&お互い気遣いが出来ていい関係保ててますよ☺️🙌
-
みさ
コメントありがとうございます🌼
やっぱり照れくさくても
感謝とか愛情伝えるのって大事ですよね!🥲💘ちゃんと伝えてみたいと思います♩
旦那さんの自己肯定感が爆上げってめちゃくちゃほっこりエピソードですね🥰私も見習います!ありがとうございます🌈👶🏻- 6月10日
みさ
ご意見ありがとうございます!🥰
やっぱり消耗品の方が良いですよね♩
検討してみます!ありがとうございます!