
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も妊娠が分かってからなので、もう8年はレスです😇
産後は私の育児ノイローゼとかでかなり悲惨な生活だったので、喧嘩もしょっちゅうでした💦
今は子育てに余裕が出てきたので喧嘩しなくなりましたが、仲良しを再開するタイミングを失って歳も歳なのでもう再開の目処はありません😅
夫婦関係は良好ですよ◎

はじめてのママリ🔰
私も妊娠がわかってからしてないので、もう2年半経ちます😅
結婚してからは子作りのためにしてた感じなので、再開する気配もないし、想像もできないです(笑)
2人目欲しくなったらまたあるのかな…くらいです。
うちも喧嘩すごいして離婚したいと何回も思いましたね。
今は落ち着いてきましたが再開したいとは思わないですね…
-
ゆ
コメントありがとうございます!!
やはり産後の喧嘩はあるあるなんですかね…
子供が産まれてから私はなんでこの人と結婚したんだろう…と何百回も思いました😂笑
だけど子供が本当に本当に可愛すぎて、2人目が欲しいとは思っちゃうんですよね😂- 6月9日

C
全く同じです。
子供の親ということ以外必要性を感じられなくなってます💦
-
ゆ
同じような方がいて安心しました😭
本当それです!!!!
子供の親、ただそれだけ!!!!
産後こんなに旦那を見る目が変わってしまうだなんて、自分でもびっくりです…- 6月9日
ゆ
コメントありがとうございます!
私も産後鬱っぽくなってしまって、子供と自分のことで精一杯で旦那を放置しすぎたかなと反省はしているのですが…
今まで仲良かったのに、子供が産まれてから急に見方が変わってしまって😭
ママリさんのように子育てに余裕ができたら喧嘩もなくなるかな〜ともう少し辛抱しようと思います…笑
はじめてのママリ🔰
うちも、妊娠するまではほぼ毎日仲良ししてました😂
自他共にラブラブ夫婦( )でしたが、産後はガタガタと崩れましたね😂
今は熟年夫婦のようです(まぁ結婚15年目なんですけど)😇
妊娠してスグに切迫で出産まで入院しちゃって、産後も退院後そのまま実家に行って3ヶ月居たので余計かもしれません💦
ホルモンバランス崩れたり、子育てや睡眠不足で気分が不安定になり、相手(夫)に勝手に期待して勝手に裏切られた気分になったり、何で私だけ!みたいになったり、子供のイヤイヤ期で毎日怒鳴って家庭の雰囲気が最悪だったり…かなり自分勝手だったと思います💦
早くゆっくり出来る時間が取れると良いですね😭