
息子が幼稚園の頃の行動が続いており、心配しています。先生に絵を渡したことが嬉しかったのか、季節外れの鯉のぼりの絵を持って行くと言い出しました。小学生としてふさわしくない行動に思え、いじられないか不安です。皆さんのお子さんは1年生の時、同様のことをしましたか。
息子が幼稚園の時の気分が
まだ抜けてないので心配です(..)
以前に万博に遠足に行くからと
いう事でミャクミャクの絵を
学校に持って行って先生に
渡したみたいです。
書いて先生に渡すとは言ってましたが
私は正直貰っても困るだろうし迷惑じゃ
ないかなって思っていました…
でも先生は喜んでくれたみたいで
それが嬉しかったのか今日寝る前に
季節外れの鯉のぼりの絵を描き
切って持って行くと言い出しました^^;
さすがにそれは小学生じゃなく幼稚園児が
やるような事なので辞めようと言いましたが
持って行くとランドセルに入れてました。
息子がクラスの子に舐められたり
いじられないか心配で朝もう1度
言おうか迷っています(..)
皆さんのお子さんは1年生の時
こういう事したりしましたか?
いじらないか心配にならなかったですか?
- あっちゃん(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
1年生が絵で表現するのは良いことだと思います☺︎
お友だちの目が気になるのであれば、ご自宅に貼って展示してあげてママさんがいっぱい褒めてあげるのはどうですか♬.*゚

はじめてのママリ🔰
教員です。
低学年は、イラストやお手紙や折り紙など可愛いプレゼントをたくさん貢いでくれます😂❤️
なので全然気にすることないと思いますし、息子さんが先生のこと大好きな証拠なのでほっこりします☺️
-
あっちゃん
教員の方直々にありがとうございます!
低学年ではあるあるなんですね!
息子が1人目で小学校の事は私も忘れて
しまったのでどうかと思ってしまって^^;
確かに凄い喜んでくれたと言ってたので
息子も嬉しくなっちゃうと思います!
そう言って頂けてホッとしました(^^)
気にせずその辺は自由にさせてあげようと思います!- 6月5日

きなこ
妹が1年生の担任やってますが、想像以上にワチャワチャ幼稚園児で笑えます🤣🤣
-
あっちゃん
1年生の担任やられてるんですか!
やっぱまだ卒園して3ヶ月ですし幼稚園の
時の気分が抜けないんですかね^^;
息子以外の子もそうならホッとします!- 6月6日
あっちゃん
確かに良い事ではありますよね(^^)
私が褒めてあげるのも必要ですよね!
見せてきたら褒めますが言われてみれば
私から言った事ないかもしれません(..)
また描いたら飾ってあげます!