※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠について質問です。妊活中です。 昨日、産婦人科に行ってきました。…

妊娠について質問です。(生々しい話ですみません)
妊活中です。
昨日、産婦人科に行ってきました。
排卵検査薬を使って5/28〜5/29に強陽性が出ました。5/30の朝方タイミング取りました。
6/3に薄ピンクの血が出てそこから生理のように血が止まりません。
産婦人科を行ったときに先生に「排卵してから通常2週間で生理は来るから、生理ではなさそうだね。」と言われました。
子宮頸がんの検査をして、内診をしましたが「内診では、問題は無いね。」と言われました。
不正出血にしても、生理にしても、リセットするのに、まだソワソワしている自分がいます。
生理では無いと言われたからこれはなんだろうとモヤモヤしています。
妊娠検査薬をする必要があるのかどうかすら分かりません。
ちなみに最終生理は5/15~5/22でした。
生理周期は34日です。平均9日です。
これは、病気なのか…それとも普通の生理なのか…妊娠しているのか、どうなんでしょう。
妊娠にしては先生に「子宮膜は薄いねぇ」と言われました。
子宮膜が薄くても妊娠するのでしょうか?
無知ですみません。
何かわかる方教えてください。

コメント