
コメント

ママリ
私も上の子4歳の時に頻繁に言われました😅
兄弟が欲しい、何でこの家に子供は自分だけなの?って😭
不妊治療してたのでグサっときました🥲
妊活も諦めた頃に2人目授かり
息子は大喜びしたものの、悪阻がひどくて色々我慢させてるな…って思うことも多かったです。
ミルクあげる!お世話は〇〇(息子)がするからママは寝といてね!なんて言ってくれてるので2人目授かれて良かったな。と思ってます😊
ママリ
私も上の子4歳の時に頻繁に言われました😅
兄弟が欲しい、何でこの家に子供は自分だけなの?って😭
不妊治療してたのでグサっときました🥲
妊活も諦めた頃に2人目授かり
息子は大喜びしたものの、悪阻がひどくて色々我慢させてるな…って思うことも多かったです。
ミルクあげる!お世話は〇〇(息子)がするからママは寝といてね!なんて言ってくれてるので2人目授かれて良かったな。と思ってます😊
「ココロ・悩み」に関する質問
気にしすぎですか? 小学3年の娘がいます。学校は楽しく行っており友達関係もまあまあ良好そうです。 でも下校の際、1人で帰ってくることがあり、近所には同じクラスの子もいるのですが気づいたらいなかったーと言ってい…
育休中の旦那への愚痴です。 現在、生後1ヶ月の娘を育てています。 旦那は「夜間の授乳後サポート(ミルク・ゲップ・寝かしつけ)」を担当すると言ってくれ、育児自体には協力的です。 ただ深夜の授乳で眠さから常に…
娘と同じクラスのママさんで、挨拶をしても返してくれない人がいます。 うちの娘がそのママさんのお子さんに何かしてしまったとかそういうのは一切ない(先生から報告を受けていない)ため、挨拶を返してくれないってどう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママリさん!
お返事ありがとうございます!
息子の時に大変な思いをしてしまったので、また妊娠したら同じようになるのではないかと不安で不安で仕方ないです。
そう考えるだけで涙が溢れ出てきてしまいます。