※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

20代の女性が、男の子2人の子育てを終えた後に女の子を望む一方で、40代で子育てを終えたいという葛藤を抱えています。3人目を考える経緯について知りたいです。

20代です
男の子2人、40代には子育て終わる予定です
ですが、やっぱり女の子も欲しい!!
でも40代で子育て終わらせたい!
でも5個くらい年あけたい!
っていう葛藤に夫婦共々やられています😂
次女の子という保証は無いし、やっぱり無理かな~
みなさんはどういう経緯で3人目踏み込みましたか?🤨

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃ同じ状況でコメントしちゃいました🥹!!
24で長男
26で次男 現在27歳です!
3人目のタイミングわたしも悩んでいて、、30〜31ぐらいで出産しようか?と思ったけど30代も育児かあ、、(もちろんずっと育児なんですが3歳までが結構きついイメージで笑)ならばこのまま年子連続育休で行こうかな、、と気持ちが傾いてきています。
そして絶対女の子がほしいです。保証はないけど、3人産めば諦められる。笑 男だったら正直ショックだけど、男の育児はもう慣れてる🥹
って考えてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ同じです ~!!😂
    0.1年子の25歳です!年子今のところ楽ですが、3人年子はさすがにきついよなあと思って、でも年あけたいけどそんな開けすぎたくもないし、、開けすぎると出産キツそうで😂
    分かります。。うちも29,30でと思ったのですが手が離れるの50かあ、、って思って😂
    せっかく早く2人産んだんだからもっと早く老後?楽しみたいなあと😂
    確かに3人男だったら諦め着きます!😂家破壊されそうだけど😂

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子はほんと諦められないですよね笑 
    将来義母🥺? 娘とカフェやランチや旅行したいです😂💛

    年子楽ですか?すごいです!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。。自分の弟見てても男の子は実家に帰ってきても友達優先で、女の子しか付き合ってくれないのかなと思って😂
    3人目頑張るとなったら産み分けもやってみたいです😌

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

同じく早く子育て終えたくて3人目は諦めました🤦‍♀️
本当は男の子がもう1人欲しかったですが🥲🥲

下の子がもう4歳になりますが、ここまで大きくなると楽になる分また1から子育ては勘弁…って気持ちがわたしは出て来ました😂
習い事の送迎や宿題見たり小学生になると面倒なことも増えますし、レジャーも小学生から一気に高くなるのでわたしは腹括って2歳差で妊活してればよかったなーと思いました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね~🥲
    そうなると、絶対3人欲しいってなったら2歳差とかの方いいですね🥺
    人生やりたいことと時間がみあって無さすぎます😹

    • 6月6日